今日もこつこつ制作しました。
写真は、いまいちだけど・・・
ring♪ring♪ring♪いい感じに進んでいます~。
が、しかし・・・・時間足りないかも・・・・。
汗・・・・。
明日は、淡路島に移動。
30数年前、淡路島に行ったことがあります。
まだ、橋はかかっていず、フェリーに乗って、デートに行きました。
若かった私は、ただ、ただ、海を渡って、デートしたということしか覚えていません。
どんなところで何をしたのかも、覚えていない・・・。
ふと、今日、準備しながら、思い出したのです。
淡い???思い出の島へ、明日移動です。
ぜひ、お近くの方、お出かけくださいね~。
そして、覚えていない私に、色々淡路島、教えてくださいね。
いってきま~す♪
おやすみなさい☆
2014年2月28日
2014年2月27日
昨日の事。
キンバリーの妹が来た~♪
小顔で、ちょっと、気の強そうな子です。
この子も、アクセサリーがよく似合います。うれしい~~♪
本濃君の作品、好きだなぁ~。
可愛い子が増えたのに、アトリエは材料などで、もうめちゃくちゃ~!!
可愛いアトリエにしたいわ~。
と、思いつつも、ラバーコ-ドで、せっせと制作。
見えてきた感じするんだけど、このことろ、頭の中のスケジュール?日にち感覚??が曖昧な気がして、ドキドキします。
今週は、淡路島に行くんですよ~~!!
関西方面の方~♪
3月2日(日)淡路島アートセンターでお会いしましょうね~!!
お家にあるT-シャツやセーターで、かわいいアクセサリー作りましょうね♪
いいいちにちを~。
小顔で、ちょっと、気の強そうな子です。
この子も、アクセサリーがよく似合います。うれしい~~♪
本濃君の作品、好きだなぁ~。
可愛い子が増えたのに、アトリエは材料などで、もうめちゃくちゃ~!!
可愛いアトリエにしたいわ~。
と、思いつつも、ラバーコ-ドで、せっせと制作。
見えてきた感じするんだけど、このことろ、頭の中のスケジュール?日にち感覚??が曖昧な気がして、ドキドキします。
今週は、淡路島に行くんですよ~~!!
関西方面の方~♪
3月2日(日)淡路島アートセンターでお会いしましょうね~!!
お家にあるT-シャツやセーターで、かわいいアクセサリー作りましょうね♪
いいいちにちを~。
2014年2月26日
2014年2月25日
そわそわ
このところ、なんだか、そわそわしています。
BALIから帰って、ほとんどお家でご飯を食べることなく、人に会ってる~。
会って、お喋りしているうちに、いろんなアイディアがでてきて、いろんなことが始まろうとする。
「うんうん。するするぅ~~!!」と、なって・・・
しばらく時間が経って、できるんかい!?と、もう一人の自分に聞かれる。。。
するもん。と、おもいつつ、、、できるんかい???
落ち着きましょう~。
そんなこと考えながら、このあいだの仕分けで頂いたボタンを、仕分けしました。
そろそろ、落ち着きましょう。
今日は、「手仕事の時間」
楽しみです~~♪
いいいちにちを~。
2014年2月24日
仕分け
リ・ファッション協会には、カシミアのセーターやシルクのスカーフなど、私のリメイクの素材集めのお世話になっています。
昨日は、手芸材料を東北に送る仕分けのボランティアに行ってきました。
要らなくなった手芸材料がたくさん送られて来ています。
編みかけのセーターや、びっくりするくらい小さな端切れ。
洋服についている端切れとボタンひとつの袋がたくさ~~~ん。
ひとつひとつ袋をあけて、ボタンだけ取り出して、集めました。
いっぱいでしょう~~。
でも、ちょっと、思いました。
送ってくれる人は「あげるんだから!」と、どんなものも入れちゃうけど、もらう人はどう思うのかなぁ~。
もらって嬉しいようにするには、どうしたらいいのかなぁ~。
錆びたカンカンに入った毛糸の切れ端や、学ランについていたボタンは、誰が欲しいかしら。。。
もしかしたら、錆びたカンカンや学ランのボタンをコレクションしている人が東北にいるかもしれないけど、そんな人に出会える確率は極めて低い。
自分のお家でゴミみたいになるものを「あげるんだから!」と、送っていいのかな・・・。
荷物を仕分けしながら、寂しい気持ちになりました。
でも、これをそのまま送ったら、もっと、もらった人は寂しい気持ちになるから、せめて、わぁ~と思ってもらえるように、ボタンから糸くずやほこりを取って、たくさん集めました。
物と一緒に、ちょっと、優しい愛も入っていたらいいなぁ~。
さぁ~~月曜日。
元気にいきます!!
いいいちにちを~。
昨日は、手芸材料を東北に送る仕分けのボランティアに行ってきました。
要らなくなった手芸材料がたくさん送られて来ています。
編みかけのセーターや、びっくりするくらい小さな端切れ。
洋服についている端切れとボタンひとつの袋がたくさ~~~ん。
ひとつひとつ袋をあけて、ボタンだけ取り出して、集めました。
いっぱいでしょう~~。
でも、ちょっと、思いました。
送ってくれる人は「あげるんだから!」と、どんなものも入れちゃうけど、もらう人はどう思うのかなぁ~。
もらって嬉しいようにするには、どうしたらいいのかなぁ~。
錆びたカンカンに入った毛糸の切れ端や、学ランについていたボタンは、誰が欲しいかしら。。。
もしかしたら、錆びたカンカンや学ランのボタンをコレクションしている人が東北にいるかもしれないけど、そんな人に出会える確率は極めて低い。
自分のお家でゴミみたいになるものを「あげるんだから!」と、送っていいのかな・・・。
荷物を仕分けしながら、寂しい気持ちになりました。
でも、これをそのまま送ったら、もっと、もらった人は寂しい気持ちになるから、せめて、わぁ~と思ってもらえるように、ボタンから糸くずやほこりを取って、たくさん集めました。
物と一緒に、ちょっと、優しい愛も入っていたらいいなぁ~。
さぁ~~月曜日。
元気にいきます!!
いいいちにちを~。
2014年2月23日
「いちにちSHOP」の土曜日。
まだまだ春夏制作途中で、秋冬のカシミアシリーズは、次の秋冬に向けて溜め込み始めた頃で・・・ちょっと、消極的な「いちにちSHOP」だった。
ゆるゆる、ゆっくり、少ない人とお喋りして、なんとなく、自分の中でも、季節の入れ替えをしたような時間だった。
feu waxの色と香りに癒され、お土産の「太郎の夢」に背中を押され・・・笑
そんな感じだったんだなぁ~と、思います。
ああ~良い「いちにちSHOP」だったなぁ~。
来てくれたみんな、ありがとう~。
そして、夜は、5階の”アツコバルー”のオープニング。
フランス人と日本人のアーティストの展覧会。
この手は、ぜんぜんうまく伝えられないけど、すっごく素敵だった。
”アツコバルー”は、ほんとにインターナショナルです。
このビルにアトリエがあることを感謝する。
ぜひ、お出かけください♪
お家に帰ると、西からのお野菜届いてたーーー!!!
幸せすぎるぅ~~~。
ここのところ、外食三昧の私で、少々食が落ち気味。
ボリボリ、生でかじりたいです!
ありがとう♪
そして、今日は、リファッション協会の仕分けに行ってきます。
東北に送る荷物の仕分け。
もうすぐ3年。まだまだ、先の見えない東北。時間だけがどんどん過ぎるね。
手芸材料もたくさん届いている様子。
誰かの手に届いて、作る楽しい時間ができればいいなぁ~。
どんより曇り空の日曜日。宮古島からゆるいお友達も来ます。
昨日、もらったほっこり気分を大事に一日過ごしたいです。
いいいちにちを~。
ゆるゆる、ゆっくり、少ない人とお喋りして、なんとなく、自分の中でも、季節の入れ替えをしたような時間だった。
feu waxの色と香りに癒され、お土産の「太郎の夢」に背中を押され・・・笑
ここの所の怒涛の日々が、ゆっくり、戻っていくような感じがした。
ついつい、すぐに怒涛の日々を作りたがる私で、気持ちは楽しいけど、体は疲れてくる。
分かっちゃいるけどやめられない~♪そんな感じだったんだなぁ~と、思います。
ああ~良い「いちにちSHOP」だったなぁ~。
来てくれたみんな、ありがとう~。
そして、夜は、5階の”アツコバルー”のオープニング。
フランス人と日本人のアーティストの展覧会。
この手は、ぜんぜんうまく伝えられないけど、すっごく素敵だった。
”アツコバルー”は、ほんとにインターナショナルです。
このビルにアトリエがあることを感謝する。
ぜひ、お出かけください♪
お家に帰ると、西からのお野菜届いてたーーー!!!
幸せすぎるぅ~~~。
ここのところ、外食三昧の私で、少々食が落ち気味。
ボリボリ、生でかじりたいです!
ありがとう♪
そして、今日は、リファッション協会の仕分けに行ってきます。
東北に送る荷物の仕分け。
もうすぐ3年。まだまだ、先の見えない東北。時間だけがどんどん過ぎるね。
手芸材料もたくさん届いている様子。
誰かの手に届いて、作る楽しい時間ができればいいなぁ~。
どんより曇り空の日曜日。宮古島からゆるいお友達も来ます。
昨日、もらったほっこり気分を大事に一日過ごしたいです。
いいいちにちを~。
2014年2月22日
静かに製作中~続いています。
ペースが戻ってきて、静かに、賑やかな指輪作ってます~笑
ナイロンの糸で出来た古いオヤのパーツを使ったお花の指輪♪
ひとつづつ、違う花束のようになってきました。
机の上はすっかり春です~。
可愛いガイコツちゃんは、お土産に頂いたテキーラ!
小さなボトルで、楽しそうなガイコツちゃんです♪
しばらく飲まないで、飾っておこうと思います。
今日は、「いちにちSHOP」♪
いつものメンバーアロママッサージのなおちゃんは、出張で不在。
インドで物作りしているユカチャンは、ただいまインド中。
なので、私の成田泊の話などをつまみに、ゆるゆるお喋りしながら、やろうと思っているので、お時間あったら、遊びに来てくださいねぇ~。
次の秋冬に向けて、色が揃いだしたカシミアのラリエットや、春夏のイベントを待つシルクのスカーフのポンポンネックレスなど、季節が混ざった作品達が、さすが、アトリエ~の感じで、 並んでいます。
店長と、皆さんのお越しを待ってま~す♪
いいいちにちを~。
ナイロンの糸で出来た古いオヤのパーツを使ったお花の指輪♪
ひとつづつ、違う花束のようになってきました。
机の上はすっかり春です~。
可愛いガイコツちゃんは、お土産に頂いたテキーラ!
小さなボトルで、楽しそうなガイコツちゃんです♪
しばらく飲まないで、飾っておこうと思います。
今日は、「いちにちSHOP」♪
いつものメンバーアロママッサージのなおちゃんは、出張で不在。
インドで物作りしているユカチャンは、ただいまインド中。
なので、私の成田泊の話などをつまみに、ゆるゆるお喋りしながら、やろうと思っているので、お時間あったら、遊びに来てくださいねぇ~。
次の秋冬に向けて、色が揃いだしたカシミアのラリエットや、春夏のイベントを待つシルクのスカーフのポンポンネックレスなど、季節が混ざった作品達が、さすが、アトリエ~の感じで、 並んでいます。
店長と、皆さんのお越しを待ってま~す♪
いいいちにちを~。
2014年2月21日
静かに製作中。
島から1700個のシルクのポンポンが届いた~~。
アトリエに溜まっていたものを会わせて、24本のネックレスの色合わせ~~♪
楽しいわ~~。
静かに、制作していると、心がちょっとづつ落ち着く。
また、あっちこっちへいくために、こつこつせっせと・・・・。
やってます~~。笑
あれこれ・・・つないだり、はずしたりしていた物が、形になりました。
見えてきた感じするけど、どうかなぁ~。
今日も寒いけど、真っ青な空。
明日は、アトリエで「いちにちSHOP」
季節の変わり目で、まだ、あんまり作品揃っていないけど、お散歩がてら、お喋りしにいらしてください~~。
待ってま~す。
風邪などひかないように~。
いいいちにちを~。
アトリエに溜まっていたものを会わせて、24本のネックレスの色合わせ~~♪
楽しいわ~~。
静かに、制作していると、心がちょっとづつ落ち着く。
また、あっちこっちへいくために、こつこつせっせと・・・・。
やってます~~。笑
あれこれ・・・つないだり、はずしたりしていた物が、形になりました。
見えてきた感じするけど、どうかなぁ~。
今日も寒いけど、真っ青な空。
明日は、アトリエで「いちにちSHOP」
季節の変わり目で、まだ、あんまり作品揃っていないけど、お散歩がてら、お喋りしにいらしてください~~。
待ってま~す。
風邪などひかないように~。
いいいちにちを~。
2014年2月20日
大阪では~♪
あのブライスが、可愛く出会いを待っているようです。
大阪のお友達が、写真を撮って来てくれました♪
いい出会いがあって、大事にされるといいなぁ~。
見に行きたいなぁ~。
さてさて・・・色んな予定がどんどん入ってきています。。。
ドキドキしてきました・・・・・。
こんな時は、一度、クールダウンして、やらなきゃあいけないこと、箇条書きに出します。
そして、優先順位や、やる順番つけたりします。
でも、思うようには、いかないんだよねぇ~。
落ち着こう~。
こんなこと、思いながら、お弁当作りました。
まずは、食べるもの!!の私で、思わず自分に笑えます。
ははは・・・どきどきしてないなぁ~。
いいいちにちを~~。
大阪のお友達が、写真を撮って来てくれました♪
いい出会いがあって、大事にされるといいなぁ~。
見に行きたいなぁ~。
さてさて・・・色んな予定がどんどん入ってきています。。。
ドキドキしてきました・・・・・。
こんな時は、一度、クールダウンして、やらなきゃあいけないこと、箇条書きに出します。
そして、優先順位や、やる順番つけたりします。
でも、思うようには、いかないんだよねぇ~。
落ち着こう~。
こんなこと、思いながら、お弁当作りました。
まずは、食べるもの!!の私で、思わず自分に笑えます。
ははは・・・どきどきしてないなぁ~。
いいいちにちを~~。
2014年2月19日
昨日のこと。
久し振りにROOMSへ行ってきた。
以前は入るのにずらりと並んでいたけど、なんとなく、ひっそり。
ちょっと、寂しい気分になりました。
もう、物要らないんだなぁ~。そんな気持ちになりました。
来た目的は、6月台湾でイベンとさせてもらうグレイスが出展してるので、会いに行ったの。
台湾ブースは、にっこにこ笑顔で、とてもピースフルでした。
物を越えた空気がふわふわ流れてた。
やっぱり笑顔だなぁ~。
みんなのにこにこに囲まれて、台湾楽しみになってきた~~。
笑顔いっぱいの素敵な時間にするよ~~。
一緒に行く人ぜひぜひ♪6月7・8日キープしててね~~!!
その後も、アトリエに松江のお客様登場してくれて、シルクのネックレスオーダーしていただきました。
展示会もしないのに、忘れずにこうやって来てくれて、オーダーしていただけるなんて、幸せなこと。
ありがとう~~!!
せっせと丁寧に物作りします~♪
バリから帰って、落ち着かないけど、楽しいこと続いてます。
なんだか、旅の続きのような日々。
そろそろ、ペースを戻さないとね。
まだまだものすごく寒いけど、
いいいちにちを~。
インフルエンザも流行っているようよ。ご自愛を~。
以前は入るのにずらりと並んでいたけど、なんとなく、ひっそり。
ちょっと、寂しい気分になりました。
もう、物要らないんだなぁ~。そんな気持ちになりました。
来た目的は、6月台湾でイベンとさせてもらうグレイスが出展してるので、会いに行ったの。
台湾ブースは、にっこにこ笑顔で、とてもピースフルでした。
物を越えた空気がふわふわ流れてた。
やっぱり笑顔だなぁ~。
みんなのにこにこに囲まれて、台湾楽しみになってきた~~。
笑顔いっぱいの素敵な時間にするよ~~。
一緒に行く人ぜひぜひ♪6月7・8日キープしててね~~!!
その後も、アトリエに松江のお客様登場してくれて、シルクのネックレスオーダーしていただきました。
展示会もしないのに、忘れずにこうやって来てくれて、オーダーしていただけるなんて、幸せなこと。
ありがとう~~!!
せっせと丁寧に物作りします~♪
バリから帰って、落ち着かないけど、楽しいこと続いてます。
なんだか、旅の続きのような日々。
そろそろ、ペースを戻さないとね。
まだまだものすごく寒いけど、
いいいちにちを~。
インフルエンザも流行っているようよ。ご自愛を~。
2014年2月18日
うきうき♪
昨日は、洗濯の山を片付けて、髪をカット~♪
ランチは、大好きな朝日やさんで、蕎麦!!
もう、BALIはずいぶん前のことのような・・・。
アトリエに行って、届いているものチェックして、、、
夜は、松野屋さんの松野さんに、台湾の人を紹介してもらいました。
お話は、どんどん進んで、6月には、彼女の持っている手芸屋さんのギャラリーでワークショップすることに~~♪
本屋さん・雑貨屋さん・ホテルをやっている素敵な人で、とても嬉しいです~~。
初めての海外でのワークショップ。
どんなかなぁ~~。
わくわくします。
6月7・8日の二日間の予定です。
楽しみ~~。
今年は、面白いこと始まりそうです。
落ち着いて~♪
いきます。
いいいちにちを~~。
ランチは、大好きな朝日やさんで、蕎麦!!
もう、BALIはずいぶん前のことのような・・・。
アトリエに行って、届いているものチェックして、、、
夜は、松野屋さんの松野さんに、台湾の人を紹介してもらいました。
お話は、どんどん進んで、6月には、彼女の持っている手芸屋さんのギャラリーでワークショップすることに~~♪
本屋さん・雑貨屋さん・ホテルをやっている素敵な人で、とても嬉しいです~~。
初めての海外でのワークショップ。
どんなかなぁ~~。
わくわくします。
6月7・8日の二日間の予定です。
楽しみ~~。
今年は、面白いこと始まりそうです。
落ち着いて~♪
いきます。
いいいちにちを~~。
2014年2月17日
BALIから戻ってきたよ♪
行きの飛行機に乗るため、出発に3日かかった・・・・・。
9日の日は、成田まで、11時間~~~!!!!
すでに飛行機は飛び立ち、振り替えてもらうために、空港泊。ガーーーン。
いつもTVで見ている光景の中の人になっちゃった。。。。
空港では、エアーマットを貸してくれたり、毛布やお水を配ってくれたけど、お店には、食料なし。。。。
ビールとお菓子で一晩過ごし、早朝からキャンセル待ちに並んだけど、キャンセルでず。。。。
とぼとぼ、お家に~。
翌朝、仕切りなおして、再び成田へ~。
渋谷から、成田エキスプレスに乗ったけど、ポイント故障で、東京駅で下ろされ、京成線へ。。。。
もう行けないかもしれない・・・と思ったけど。。。
搭乗30分前に、ギリギリで成田に着いて、やっと、BALIに辿り着きました。
ふ~~~~。とおい~~~。

頭を打って、2箇所も手術した。
いつも、にこにこ元気で、大きなお腹で、いっぱい食べるチャングー。
今回は、一度も、笑顔を見ることが出来なかった。
けど、きっと元気になれる。そう信じた時間でした。
お見舞いの行き帰りに、いつも行くJJボタンに行ったり、ビアサに行ったりした。BALIは、雨季の終わりでスコール多かったなぁ~。
長~くかかったけど、行ってよかったなぁ~。
沢山の人が、待っててくれた。
沢山の人のお見舞いを届けることが出来て、チャングーは、沢山の人のパワーを受け取りました。
初めて行ったのは23年前。その時のガイドだったチャングー。
それからずっとの付き合いで、たくさんたくさん、助け合いました。
日本から、たくさんのお友達と一緒に行って、たくさん一緒に時間を過ごして、たくさん笑って、たくさん学びました。
今度来るときは、いつものにこにこで、楽しいBALIでありますよ~~に☆
さぁ~。月曜日、元気に東京します。
いいいちにちを~~。
2014年2月8日
ゆ~きや、こんこん♪
目覚めたら、真っ白~。
予想通り、大雪になってるね。
子供のときは、嬉しかったけど、色々予定のある大人は、嬉しくなくなるね。残念。。。
ということで、私はお篭りします~~。笑
ここのところ、合間、合間に進めているこのring♪ring♪ring♪の、リングネックレス。
もう~めちゃくちゃはまっています。
この材料と、明日から行くBALI用の大きなトランクを、ちゃっかり、昨夜のうちに、お家に運んで、今日は、準備と、この続き。する。
久し振りに、一日中、お家♪の予定です。(うれしい・・・)

このあいだ、アトリエによってくれて、こんな可愛いの着てた♪
可愛いわぁ~。
こつこつ、編みものいいよ~。
では、私は、明日朝早くから、BALIへ行ってきま~す。
多分、ブログは帰ってくるまでUPできないと思うの。
もしかしたら、FBできるかなぁ~。
こちらも、ちと、不安ですが、もしよかったら、覗いてみてください♪
どうぞ、転ばないように、風邪など引かないように、
いいいちにちを~☆
2014年2月7日
昨日は・・・。
朝からPCが繋がらない・・・・涙・・・。
携帯からブログ上げられるというけど・・・私には、文字や画面が小さくて無理・・・・。
なので、とりあえず、あきらめて、清澄白河へ~。
「楽庵」さんでは、フェルト作家の方の展示がされていた。
リアルな動物達がいっぱい。
不思議な世界になっていました。
.jpeg)
いつものメンバーに、新しく二人の方が参加してくれて、とっても賑やかでした。
こんなに作った人がいて、みんな大歓声~~!!!
すごいでしょう~。
地味な作業の塊のポンポンネックレスと、ラバーコードのネックレス。
ほんと、すごい。
よく、お友達に、売ってる物の作り方を教えるってどうよ??って言われるのだけど、展示会場に居て、こっそり目数を数えている人いたり、裏返している人を見ると思うの。
もし、ダメ!と言ったとしても、この人は、作りたいんだし、きっと、作る。
だったら、気持ちよく作ってもらったほうがいい。
なので、私は、その場の条件(例えば、他のお客さまがいない。とか・・・)が許せば、目数だって、教えちゃいます。
作りたい人には、作ってもらって、手仕事を少しでも、広げたり、若い人に伝えたりしたい。
そして、私は、私の作ったものが欲しいと言う人に買っていただきたい。
安いほうがよかったり、似たようなものでもよかったら、ちがう物を買ってほしい。
あれ??なんだか、変なほうにお話が行ってしまいました。。。。笑
で、楽庵手芸倶楽部の続き・・・
前回に、カシミアのセーターの虫食いを直したいというリクエストをもらっていて、持って行ったアップリケパンチャーに、みんな興味しんしんで、いつものメンバーは、いっせいにアップリケ♪
何にもないシンプルなバックが、大変身。
かちゃ♪かちゃ かちゃ♪かちゃ♪
思うままに、羊毛や糸や生地を乗っけて、叩いてました。
どんどんくっつくから、みんな、にっこにこ~~。
こんな大作までできちゃった!!
次の「楽庵手芸倶楽部」は3月13日の木曜日です。
お問い合わせは、「楽庵」斎藤さんまで~♪
さぁ~。金曜日です。
私は、日曜日の朝から、ちょっと、BALIに行くので、することいっぱい!
ふぁいと~チャッチャッチャ♪
明日は大雪とか・・・・どうぞ、滑ったりしないように☆
いいいちにちを~。
2014年2月5日
せっせと・・・・。
昨日は、寒かったねぇ~。
おっきなぼたん雪をぶるぶるしながら、見てました。
まだ、しばらく寒そうだねぇ・・・。
手洗い・うがい忘れずに、自愛だね!

頭の中で、完成!!してる~~~。
わぁ~早く、手、動け!!です。笑
楽しみだなぁ~。
これとは別に、せっせと、ブラスコードのビーズの色合わせ75本分して、製作チームに送った。
春夏、楽しみ多すぎる~。
そして、夜は、feu waxの搬入のお手伝いに行ってきた。
会場にいい香りが漂って~準備もなんだか豊か~。
ワークショップのあるみたいだよ~。
色いっぱいのキャンドル。大好きだなぁ~。
ねぇ~。綺麗でしょう~!!ほしい・・・・。
ぜひ、恵比寿三越1Fのクロスィーギャラリーにお出かけくださいね♪
(今日から11日まで♪)
今日も、頭の中のもの、外に出すよ~♪
寒いけど。
いいいちにちを~。
2014年2月4日
日々のこと
昨日は、朝から打ち合わせ&仕入れ♪
あったかかったねぇ~。汗かきかき、たくさん歩きました。
布のお絵描きシリーズの新しいBAGをお願いに行ったのですが、日本の職人さんは、どんどん減っていて、なかなか大変な様子です。
こつこつ物を作っていても食べられない時代なのですね。
胸が痛いです・・・・。
う~~ん。BAGは、春夏のイベントには、間に合わないかもしれないけど、でも、めげずに、日本の職人さんが作ってくれる日まで、ゆっくり待ちます。
いっぱいの小さなパーツたち!!さて、さて、何になるのでしょうか??
お楽しみに~~!!
そして、夜は、お友達をお友達に紹介するために銀座のbarに行ってきました。
節分と言うので、”福茶”をいただきました。さすが、銀座だね~。
いいこと、沢山ありますよ~~に☆
今日は、打って変わって、寒そうな空。
三寒四温のこの季節。どうぞ、体調など、壊さないように。
いいいちにちを~。
あったかかったねぇ~。汗かきかき、たくさん歩きました。
布のお絵描きシリーズの新しいBAGをお願いに行ったのですが、日本の職人さんは、どんどん減っていて、なかなか大変な様子です。
こつこつ物を作っていても食べられない時代なのですね。
胸が痛いです・・・・。
う~~ん。BAGは、春夏のイベントには、間に合わないかもしれないけど、でも、めげずに、日本の職人さんが作ってくれる日まで、ゆっくり待ちます。
いっぱいの小さなパーツたち!!さて、さて、何になるのでしょうか??
お楽しみに~~!!
そして、夜は、お友達をお友達に紹介するために銀座のbarに行ってきました。
節分と言うので、”福茶”をいただきました。さすが、銀座だね~。
いいこと、沢山ありますよ~~に☆
今日は、打って変わって、寒そうな空。
三寒四温のこの季節。どうぞ、体調など、壊さないように。
いいいちにちを~。
2014年2月3日
2014年2月2日
こつこつ・・・やってます。
4月の名古屋タカシマヤでのサンプル完成♪
可愛く揃って、名古屋に出かけていきました。
今回は、4月4日(金)5日(土)と、二日間のワークショップです。
まだ、募集は始まっていないけど、どうぞ、よろしくお願いします。笑
(せっかちな私ですいません。。。多分。。。2月の終わりくらいには、募集も始まると思います。笑)
そして、春夏色のラバーコードのネックレスも、ちょこちょこ到着。
まだまだ、来る予定~。楽しみすぎる!!
あれこれ、春夏の制作、進めてて・・・ちょっとおさぼり~。
このところ、みんな同じかぎ針使っているから、よく、分からなくなる。
どこかにマーキングしたいと、針の頭に油性マジックで、お花描きました♪
みんな並ぶと、小さな黒い帽子かぶったみたいで、なかなかいい感じ!!
私は、マニキュア塗らないから、持っていないけど、かわいい色のマニキュアでラインなんか引いたら、可愛いんだろうなぁ~。
マニキュア持ってる人いたら、やってみて~♪
今日は、事前投票に行く。
今回の都知事選気になります・・・。
ああ・・・気になるなぁ~。
どんより雲の東京ですが、
いい日曜日を~。
可愛く揃って、名古屋に出かけていきました。
今回は、4月4日(金)5日(土)と、二日間のワークショップです。
まだ、募集は始まっていないけど、どうぞ、よろしくお願いします。笑
(せっかちな私ですいません。。。多分。。。2月の終わりくらいには、募集も始まると思います。笑)
そして、春夏色のラバーコードのネックレスも、ちょこちょこ到着。
まだまだ、来る予定~。楽しみすぎる!!
あれこれ、春夏の制作、進めてて・・・ちょっとおさぼり~。
このところ、みんな同じかぎ針使っているから、よく、分からなくなる。
どこかにマーキングしたいと、針の頭に油性マジックで、お花描きました♪
みんな並ぶと、小さな黒い帽子かぶったみたいで、なかなかいい感じ!!
私は、マニキュア塗らないから、持っていないけど、かわいい色のマニキュアでラインなんか引いたら、可愛いんだろうなぁ~。
マニキュア持ってる人いたら、やってみて~♪
今日は、事前投票に行く。
今回の都知事選気になります・・・。
ああ・・・気になるなぁ~。
どんより雲の東京ですが、
いい日曜日を~。
登録:
投稿 (Atom)