朝、ほっこり~、出かけたら、電話。。。
「おはようございます。」(相手)
「おはようございます~。寒くなったね~」(私)
「ということは、打ち合わせお忘れですよね・・・・」(相手)
「えっ???」(私)
「今日10時半からのお約束です。」(相手)
その時すでに10時40分・・・・
「すぐ行くーーーー!!!待っててーーーー」(私)
もぉースケジュール帳にも書いてあるじゃん。。。。。
朝から冷汗の私でした。。。。
で、打ち合わせの相手は、フィリピンでフェアトレードのお仕事している人。
遅れたのに、内容は楽しいものになりました。わ~春ちょっと、楽しみです。
そして、アトリエには、大きな段ボール箱3箱のカシミアのセーター204枚到着してて・・・ カシミアのセーターまみれ~!幸せです~。
私にとっては、絵の具のように見えるセーターたち♪
きっと、今年の冬には、間に合わないけど・・・素敵な物達いっぱい出来るねぇ~。うれしすぎる~!!
その後は、阪急から戻った荷物の荷解き。。。。
アトリエが所せましになりました。汗・・・・。
今日は、「いちにちSHOP」です。
インドのシルクのショウールと、スペシャルゲストはエイキンドラム。
楽しい時間になりそうです~♪
ぜひ、遊びに来てくださいね~!!12:00~18:00.
待ってま~す。
いいいちにちを~~☆
2013年11月29日
うめだ阪急スーク無事に終了~ありがとうございました。そして、その後。
あっという間に、賑やかな煮1週間が過ぎて、やっぱり、大阪楽しい~~!!
準備より、片付けはすぐに終わり、真っ白に戻ったスペースで記念撮影!
沢山の皆さまに心から、感謝して、また、いつか、このメンバーで来れたらいいなぁ~。と、思いました。
ありがとう~またね~~♪
そのまま、娘と合流して、もっと西へ。
鳥取の植田正治写真美術館で行われている、植田正治さんとロベール・ドアノーの「こどもたちの時間」という写真展を見に行きました。
雪にもめげず、車を飛ばして松江城へ。お堀の周りを舟で回りました。
美しい写真は撮れなかったけど、写真撮ってるあっちゃんと娘を撮りました。笑
たのしい~。ご褒美!!ご褒美!と、自分へのご褒美しちゃいました。
でも、山陰寒かったーーー。
気持ちを変えて、またまた、制作します。
いいいちにちを~☆
準備より、片付けはすぐに終わり、真っ白に戻ったスペースで記念撮影!
沢山の皆さまに心から、感謝して、また、いつか、このメンバーで来れたらいいなぁ~。と、思いました。
ありがとう~またね~~♪
そのまま、娘と合流して、もっと西へ。
鳥取の植田正治写真美術館で行われている、植田正治さんとロベール・ドアノーの「こどもたちの時間」という写真展を見に行きました。
残念ながら、小雨降る一日でしたが、気持ちのいい空間で、わ~いとしていた気持ちがしーーーんとしました。
このしーーーんとした気持ちが、なんとも気持ちいい。
いいじかんです。
と、言いつつ・・・やっぱり私たち。
美術館の記念スポットでは、この通り。笑
ノリ、いいっす♪ハハハ・・・
で、日本海といえば、蟹!!!
と、豪華な夕食へ~~。が、しかし、前菜だけ写真とって、蟹の時には、みんな食べることに精一杯で・・・画像なし!!お腹いっぱい!!ひとり蟹1杯満喫しました。 しあわせ~。
翌朝は、今年初雪の山陰。雪にもめげず、車を飛ばして松江城へ。お堀の周りを舟で回りました。
美しい写真は撮れなかったけど、写真撮ってるあっちゃんと娘を撮りました。笑
たのしい~。ご褒美!!ご褒美!と、自分へのご褒美しちゃいました。
でも、山陰寒かったーーー。
空港へ向かう道。
このまま、空へ行きそうな坂の橋。
きゃっきゃっ女3人の旅は、あっという間に終わり、東京へ~。
さっ!気持ちを変えて、またまた、制作します。
いいいちにちを~☆
2013年11月26日
明日は最終日。
PCが繋がったり・・・繋がらなかったりするので、繋がっているうちにブログUPします。
あっという間に1週間が終わろうとしています。
ただの1週間なんだけど・・・今回は、色んなことありました。
CO-さんと一緒に悔しかったり・・・毎日来てくれるお客さんに感謝したり・・・
売れたね~と、喜んだり、だ~れもいないね~と、落ち込んだり・・・
もうすでに、ずいぶん前のような気がするワークショップ。
今日は、続きを作った人が「完成したよ~~♪」と、見せに来てくれました。
私は、人を覚えることが、本当に、苦手で・・・近い人だと感じるまでに、ずいぶん時間がかかります。
なのに、少しづつ、大阪に近い人が増えて、居心地のいい時間になりました。
とても、うれしい。ありがとう~!!
そして、大好きな息子と一緒にお仕事できたことも、素敵なことでした。
彼の周りに沢山人が集まっていることも、実感できて・・・
親になって、良かった!!と思える日々でした。
まだまだ・・・足りないこと多く・・・まだまだ、やりたいこといっぱい!!
また、素敵なお友達と、元気で大阪に来るね♪
たくさんたくさん、ありがとう。
明日、17:00まで、にっこにこで、スークにいるので、もし、お時間あったら、遊びに来てくださいね~。
次は、春ね。ありがとう。
あしたも~
いいいちにちを~☆
あっという間に1週間が終わろうとしています。
ただの1週間なんだけど・・・今回は、色んなことありました。
CO-さんと一緒に悔しかったり・・・毎日来てくれるお客さんに感謝したり・・・
売れたね~と、喜んだり、だ~れもいないね~と、落ち込んだり・・・
もうすでに、ずいぶん前のような気がするワークショップ。
今日は、続きを作った人が「完成したよ~~♪」と、見せに来てくれました。
私は、人を覚えることが、本当に、苦手で・・・近い人だと感じるまでに、ずいぶん時間がかかります。
なのに、少しづつ、大阪に近い人が増えて、居心地のいい時間になりました。
とても、うれしい。ありがとう~!!
そして、大好きな息子と一緒にお仕事できたことも、素敵なことでした。
彼の周りに沢山人が集まっていることも、実感できて・・・
親になって、良かった!!と思える日々でした。
まだまだ・・・足りないこと多く・・・まだまだ、やりたいこといっぱい!!
また、素敵なお友達と、元気で大阪に来るね♪
たくさんたくさん、ありがとう。
明日、17:00まで、にっこにこで、スークにいるので、もし、お時間あったら、遊びに来てくださいね~。
次は、春ね。ありがとう。
あしたも~
いいいちにちを~☆
2013年11月25日
うめだ阪急5日目
日々、お客さまの動きを見て、まめに配置換え~。
ただいま、キンバリーは、ど真ん中♪
みんなを見渡しています~笑
キンバリーがアクセサリーを付けると、私の目指すとこ、大人の可愛い女が完成します。似合うわ~。
日曜日なのに、何気に人の少ない一日でした。
お天気も良かったので、きっと、ご家族で紅葉でも、見にお出かけになったのかしらねぇ~と、みんなで話していました・・・。
平日のお越し~お待ちしています。ふふふ・・・。
で、夕方のこと。。。
ふと、気がつくと、CO-さんの高価なネックレスが2本ない!!!!
「さっきまであったのにーーー」
「何で????」「いつ???」「落ちてない???」
その代わりに、ちがうものがかけてあった・・・。
4人いて、まったく誰だか、思い当たる人もなく、みんなでショック。。。。
小坂さんが、遠くまで出かけて、丁寧に見つけてきているのを知っているだけに、腹だたしく・・・しょんぼり。。。。。
高価な順に2本取られたのだから、取った人は、衝動ではないはず。
もぉーーーー馬に蹴られてしんじゃえーーーー
腹立つ・・・!!!の日曜日でした。
今朝は雲のあつい空。
お休み明けで、ちょっと、調子でにくい感じですが、風邪など引かず、どうぞ、いいいちにちを~☆
ただいま、キンバリーは、ど真ん中♪
みんなを見渡しています~笑
キンバリーがアクセサリーを付けると、私の目指すとこ、大人の可愛い女が完成します。似合うわ~。
日曜日なのに、何気に人の少ない一日でした。
お天気も良かったので、きっと、ご家族で紅葉でも、見にお出かけになったのかしらねぇ~と、みんなで話していました・・・。
平日のお越し~お待ちしています。ふふふ・・・。
で、夕方のこと。。。
ふと、気がつくと、CO-さんの高価なネックレスが2本ない!!!!
「さっきまであったのにーーー」
「何で????」「いつ???」「落ちてない???」
その代わりに、ちがうものがかけてあった・・・。
4人いて、まったく誰だか、思い当たる人もなく、みんなでショック。。。。
小坂さんが、遠くまで出かけて、丁寧に見つけてきているのを知っているだけに、腹だたしく・・・しょんぼり。。。。。
高価な順に2本取られたのだから、取った人は、衝動ではないはず。
もぉーーーー馬に蹴られてしんじゃえーーーー
腹立つ・・・!!!の日曜日でした。
今朝は雲のあつい空。
お休み明けで、ちょっと、調子でにくい感じですが、風邪など引かず、どうぞ、いいいちにちを~☆
2013年11月24日
うめだ阪急10階スーク
やっと・・・写真。です・・・。
うめだ阪急スーク、賑やかにやってます。笑
たぶん・・・携帯からも上げるるんだとおもうのだけど・・・PCが繋がらないと、何も出来ない私になってました。涙・・・。
キンバリーも元気に2度目の阪急です。
相変わらず、人気者で、キンバリーは作品を引き立ててくれています。
すでに、キンバリーの隣のバックはお嫁に行きました~。
ボタンのCO-の小坂さんも、可愛いボタンといい感じです。
毎日来てくれるファンもいて、さすが!!
キャンドルのfeu wax泰輔は、ちょびっと、風邪っぴきながら、どんどんキャンドルが減っていき、完売しそうな予感・・・。若いお客さんが沢山来ています。
半ばも過ぎて、後3日になりましたが、店長と4人で、賑やかにやっているので、ぜひ~遊びにいらしてくださいね。
みんなでお待ちしていま~す♪
いい日曜日を~☆
うめだ阪急スーク、賑やかにやってます。笑
たぶん・・・携帯からも上げるるんだとおもうのだけど・・・PCが繋がらないと、何も出来ない私になってました。涙・・・。
キンバリーも元気に2度目の阪急です。
相変わらず、人気者で、キンバリーは作品を引き立ててくれています。
すでに、キンバリーの隣のバックはお嫁に行きました~。
ボタンのCO-の小坂さんも、可愛いボタンといい感じです。
毎日来てくれるファンもいて、さすが!!
キャンドルのfeu wax泰輔は、ちょびっと、風邪っぴきながら、どんどんキャンドルが減っていき、完売しそうな予感・・・。若いお客さんが沢山来ています。
半ばも過ぎて、後3日になりましたが、店長と4人で、賑やかにやっているので、ぜひ~遊びにいらしてくださいね。
みんなでお待ちしていま~す♪
いい日曜日を~☆
2013年11月23日
2013年11月22日
2013年11月21日
2013年11月19日
ここのところ、ちょっと、あたたかいね。
ダウンを着てると、ちょっと、暑いくらいの朝の散歩だった。
こういうときは、体調崩しやすいから・・・気をつけないといけないね~。
さてさて、昨日は、バタバタ、大阪に出荷して、ボーボーだったから美容室へ~♪
何とか、準備も終了。
今日は、大阪に移動です。
明日から、キャンドルのfeu waxとボタンのCO-と一緒~。
きっと、また賑やかなはず~~!!
楽しみだなぁ~。
ぜひ、うめだ阪急10階スークにいらしてくださいね~。
待ってま~す♪
&
行ってきま~~す!!
いいいちにちを~☆
こういうときは、体調崩しやすいから・・・気をつけないといけないね~。
さてさて、昨日は、バタバタ、大阪に出荷して、ボーボーだったから美容室へ~♪
何とか、準備も終了。
今日は、大阪に移動です。
明日から、キャンドルのfeu waxとボタンのCO-と一緒~。
きっと、また賑やかなはず~~!!
楽しみだなぁ~。
ぜひ、うめだ阪急10階スークにいらしてくださいね~。
待ってま~す♪
&
行ってきま~~す!!
いいいちにちを~☆
2013年11月18日
宮古チック3days 賑やかに終了♪
ぽかぽかと暖かい一日で、沢山の人が来てくれた最終日でした。
宮古島で繋がって、緑いっぱいのラ・ケヤキで、沢山の笑顔に会えました。
七夕のように、一年に一度、またね~♪と、会えるのは素敵なことだなぁ~と、心もあったかくなった3日間でした。
合間・合間にせっせと、うめだ阪急への制作に励んでで・・・笑・・・出来たら、みんなが次々にかぶってくれて、にっこり~。
私も~!私も~!って、集まってくるので、おかしすぎる~
この3人は、いい子・悪い子・可愛い子??らしい・・・
うめだ阪急への最終準備するよ~。
明日は・・・大阪へ~。
いいいちにちを~☆
宮古島で繋がって、緑いっぱいのラ・ケヤキで、沢山の笑顔に会えました。
七夕のように、一年に一度、またね~♪と、会えるのは素敵なことだなぁ~と、心もあったかくなった3日間でした。
合間・合間にせっせと、うめだ阪急への制作に励んでで・・・笑・・・出来たら、みんなが次々にかぶってくれて、にっこり~。
私も~!私も~!って、集まってくるので、おかしすぎる~
この3人は、いい子・悪い子・可愛い子??らしい・・・
沢山喋って、食べて、笑った3日間。
来てくれた皆さま、ありがとう~!
宮古チックのみんな、ありがとう~~!!
終わりは、必ず来るもので、バタバタ、片付けて・・・バイバイ。。。
ちょこっと、寂しい気持ちになりながら、feu waxのキャンドルで、クールダウン。
しみじみと、いい人たちに囲まれて、幸せな感謝の夜でした。
今朝も気持ちいいお天気!さぁ~。気持ちを変えて~!!うめだ阪急への最終準備するよ~。
明日は・・・大阪へ~。
いいいちにちを~☆
2013年11月17日
宮古島チック3days
気持ちいいお天気の中、ケヤキがキラキラしています。
「宮古チック3days」は、出足が遅く、みんなどこ行ったの???と、思うくらいお昼過ぎはお客さまが少なかったけど、2時過ぎあたりから、続々来ていただきました~~~。
その、静かな時間にせっせと制作。
帽子できた~♪
試着中のあっちゃん~
ミナちゃん~♪
相変わらず、賑やかな私たちです。
今日も気持ちのいい一日です。
ぜひ、ラ・ケヤキ「宮古チック3days」に遊びにいらしてくださいね~♪
いいいちにちを~☆
「宮古チック3days」は、出足が遅く、みんなどこ行ったの???と、思うくらいお昼過ぎはお客さまが少なかったけど、2時過ぎあたりから、続々来ていただきました~~~。
その、静かな時間にせっせと制作。
帽子できた~♪
試着中のあっちゃん~
ミナちゃん~♪
相変わらず、賑やかな私たちです。
今日も気持ちのいい一日です。
ぜひ、ラ・ケヤキ「宮古チック3days」に遊びにいらしてくださいね~♪
いいいちにちを~☆
2013年11月16日
「宮古島チック3days」賑やかな初日。
時々、しとしと雨降っていたけど・・・沢山のお客さまが来てくれて、賑やかでした~!!
今日は、真っ青な空。きっと、賑やかになるわ~。
ぜひ、ラ・ケヤキに遊びに来て下さいね。
キャンドルのワークショップも出来ます。
いけまサンダルの池間君もいい感じ~。
彼は革にとっても詳しいです。ぜひ、革のお話聞きにきてくださいね~。
そして、キッチンは、こんなプレート。宮古牛と、宮古産??のサメカレー食べれます。
気持ちいいケヤキのお庭も楽しみですよ~。
いいいちにちを~☆
今日は、真っ青な空。きっと、賑やかになるわ~。
ぜひ、ラ・ケヤキに遊びに来て下さいね。
キャンドルのワークショップも出来ます。
いけまサンダルの池間君もいい感じ~。
彼は革にとっても詳しいです。ぜひ、革のお話聞きにきてくださいね~。
そして、キッチンは、こんなプレート。宮古牛と、宮古産??のサメカレー食べれます。
気持ちいいケヤキのお庭も楽しみですよ~。
いいいちにちを~☆
2013年11月15日
「宮古島チック3days」
準備できたよ~~♪
ラ・ケヤキに、宮古島からもメンバーが続々集まってきました。
そして、荷物も続々大集合!!!!
開けてみると・・・
私の周りには、宮古島の美味しいものいっぱい!!
何度も一緒に行ったキヨミちゃんはエプロンとバックを持って~ユカチャンは、インドのショールを一緒に~
なおこちゃんは、アロママッサージで、登場しています。
島から来たみゆきねーねは、島野菜や島のフルーツで出来たヴィーガンマフィンを作るため、優雅にソファーで、粉分けてます♪これ、おいしいよー!
音楽室は、真ん中にどー-んと、feu wax♪
ワークショップもできるよ~。
そして、音楽室は、池間サンダルの池間君に、ティダのアクセサリー島チームが集まってます。
さっさと準備が終わった私は・・・相変わらず、せっせと制作~!!
このラ・ケヤキで、編み編みするの。楽しいわ~。
空飛ぶチョップスティックスのデッツ君の宮古牛や宮古サメ???の、スパイスいっぱいのカレーもあります。
ぜひぜひ、この週末、遊びに来てくださいね~。
みんなで、にっこにこで待ってま~~す♪
いいいちにちを~☆
2013年11月14日
猛ダッシュ
PCが繋がらなくて、ブログ上げれなかったけど、一昨日言ってた机の写真とってきた~!!
この後、毛糸は片付けて、ただいま、端切れまみれ・・・。ハハハ・・・
アップリケのスカート作りました。
今日か、明日には、うめだ阪急へ出荷!
そして、今日の午後は、「宮古島ちっく3days」の準備~!!
楽しいこと、いっぱいだけど・・・用意が間に合ってません。いけないねぇ・・・・。
行けるとこまで、がんばります~笑
「宮古島ちっく3days」は、新宿御苑近くのラ・ケヤキで、15~17日~♪
うめだ阪急は、10階スークで、20~26日です。
どこかで、お会いできること、楽しみにしています。
真っ青な空。どうぞ、いいいちにちを~☆
2013年11月12日
毛糸まみれ~
もう・・・アトリエは、毛糸だらけ・・・。
隙間から見た人も「わぁっ~」と、まず声を上げるくらいです。笑
で、こんな可愛い帽子ができてきています。うれし~。
昨日、気がついたのですが、私の編み物は、絵を描くような感じ。
毛糸が絵の具。
なので、ついつい、机の上は、絵の具(毛糸)だらけになってしまうのです・・・。
これかなぁ~いや、もうちょっと、濃いベージュ。。。
なんて思いながら編んでいるので、そのつど、引っ張りだした糸がだら~んと、あちこちに出てて・・・それは、もうすさまじいー。
その作業は、めちゃめちゃ個人的な感じなので、かわいい編み物というより、勢いありすぎる作業。です。
ああ・・・思い出しただけでも、机の上が恐ろしい・・・。
だいたい、制作中の日々は、作業のキリのいいところで、そのままの状態で、退出。
朝、行って、そこにチョコリンと座って、そのまま続きをやりだす。
私が居ようが居まいが、ライブ感、満載の机です。笑
今日は、「手仕事の時間」なので、一応、片付ける予定ですが、もし、忘れなかったら、その様子の写真とって来るね。
15日~の「宮古島ちっく3DAYS」と、20日~のうめだ阪急のイベントに向けて、作業は架橋。
そろそろ、絵の具は、毛糸から布へ行かねば・・・。
毛糸まみれから端切れまみれへ移行です。ふふふ・・・
はい。楽しみな「手仕事の時間」
なんだか、久し振りな気がします。
行ってきま~~す♪
とっても、寒いけど、風邪などひかない様に、いいいちにちを~☆
隙間から見た人も「わぁっ~」と、まず声を上げるくらいです。笑
で、こんな可愛い帽子ができてきています。うれし~。
昨日、気がついたのですが、私の編み物は、絵を描くような感じ。
毛糸が絵の具。
なので、ついつい、机の上は、絵の具(毛糸)だらけになってしまうのです・・・。
これかなぁ~いや、もうちょっと、濃いベージュ。。。
なんて思いながら編んでいるので、そのつど、引っ張りだした糸がだら~んと、あちこちに出てて・・・それは、もうすさまじいー。
その作業は、めちゃめちゃ個人的な感じなので、かわいい編み物というより、勢いありすぎる作業。です。
ああ・・・思い出しただけでも、机の上が恐ろしい・・・。
だいたい、制作中の日々は、作業のキリのいいところで、そのままの状態で、退出。
朝、行って、そこにチョコリンと座って、そのまま続きをやりだす。
私が居ようが居まいが、ライブ感、満載の机です。笑
今日は、「手仕事の時間」なので、一応、片付ける予定ですが、もし、忘れなかったら、その様子の写真とって来るね。
15日~の「宮古島ちっく3DAYS」と、20日~のうめだ阪急のイベントに向けて、作業は架橋。
そろそろ、絵の具は、毛糸から布へ行かねば・・・。
毛糸まみれから端切れまみれへ移行です。ふふふ・・・
はい。楽しみな「手仕事の時間」
なんだか、久し振りな気がします。
行ってきま~~す♪
とっても、寒いけど、風邪などひかない様に、いいいちにちを~☆
2013年11月11日
ちょこっと、お休み気分~♪
土曜日の夕方から、お友達の逗子のお家に出かけました。
忙しいみんなが、なかなか集まれないから、集中ミーティングしよう!!
と、いうことだったのだけど・・・
ご飯を作ったり~。暖炉に灯をいれたり~。飲んだり~。お喋りしたり~。
しているうちに・・・夜は更けて・・・眠りました・・・・。笑
朝、ちゃっちゃと話して・・あっという間にミーティング終了。
お片づけして、東京へ~。
ちっちゃい旅で、24時間もなかったけど、いい気分転換になりました。
午後は、素直に制作。
ウサギの指だった右手の2本の指も、もうそろそろ、包帯いらなくなってきました。後、もうちょっとだね~。
月曜日!!
今週末は、「宮古島チック3DAYS」
楽しみだなぁ~。ぜひ、遊びに来て下さいね~~♪
おもーい雲がどーーーんと覆っていますが・・・
いいいちにちを~~☆
2013年11月9日
冬が近づいてきたね。
空を見たら、どんどん冬の色になってくる。
つい、この間まで、暑かったのに、あっという間に冬だね。
また、寒い。寒い。といいながら、すごすな・・・。
宮古島にいたときに使っていた鏡を、このあいだ島に行ったときに送ったら、着いた時に割れてた・・・・。
ちょっと、時間かかったけど、丁寧に対応してくれて、きれいに新しい鏡が入って帰ってきた。郵便局のお兄さんは、初めに「できる限りのことを責任を持ってさせていただきます。」といった言葉の通り、何度も経過の連絡をくれて、最後は自分でもって来てくれた。
当たり前のことかもしれないけど、いやな気持ちがまったくなく、素晴らしい。
ありがとう~!大事にします。
アトリエでは、名古屋から戻った作品達が、並びました~♪
キンバリーも、なんとなく落ち着いた顔に見えます。
私も、何にもなかったアトリエが、賑やかになってうれしいです。
せっせと、制作するよ~~ん。
いい週末を~☆
つい、この間まで、暑かったのに、あっという間に冬だね。
また、寒い。寒い。といいながら、すごすな・・・。
宮古島にいたときに使っていた鏡を、このあいだ島に行ったときに送ったら、着いた時に割れてた・・・・。
ちょっと、時間かかったけど、丁寧に対応してくれて、きれいに新しい鏡が入って帰ってきた。郵便局のお兄さんは、初めに「できる限りのことを責任を持ってさせていただきます。」といった言葉の通り、何度も経過の連絡をくれて、最後は自分でもって来てくれた。
当たり前のことかもしれないけど、いやな気持ちがまったくなく、素晴らしい。
ありがとう~!大事にします。
アトリエでは、名古屋から戻った作品達が、並びました~♪
キンバリーも、なんとなく落ち着いた顔に見えます。
私も、何にもなかったアトリエが、賑やかになってうれしいです。
せっせと、制作するよ~~ん。
いい週末を~☆
2013年11月8日
楽庵手芸部
清澄白河の楽庵さんに、手芸部が出来て、毎月一度、仲良くワークショップ。
ゆっくりだけど、可愛いものができてきています。
.jpeg)
オーナーの齋藤さんが作っているモケベストは、やっと、袖をあけるところまで来ました。ふぁいと~!
そして、こちらは、はじめはブランケットのつもりだったのだけど、あんまり素敵なので・・・ジャケットに変更したら~と、いきなり、ジャケットにすることに♪
きっと、素敵なものになるね~。
11~13:00 の2時間。次は12月12日です。清澄白河近くの方~。一緒にゆるゆる、可愛いもの作りませんか??
お問い合わせは、楽庵さんまで~♪まだまだ、お席空いています。
参加、お待ちしています~。
アトリエに帰って、次の大阪に向けて、デコレーション用のロープ??リボン??を作った。
11月の阪急は、ボタンのCOさんや、キャンドルのfeu waxと一緒なので、色んなものいっぱ~~いという想いをこめて、ちいさな色んな端切れをこちょこちょつけたら、可愛い~~のが出来たわ~。
ここに、ボタンや、キャンドルや、お花をぶら下げる予定。可愛くなればいいな♪
とことこミシン踏んでたら・・・
キンバリー名古屋から、帰宅!!お疲れ様~~。
次の大阪も一緒に行こうね~~。
さて、来週末は「宮古チック3days」です。
宮古島から、美味しいものや素敵なものが沢山来るの~。
そして、宮古島好きな東京のお友達も沢山参加します。
もちろん、私も~~!!
ぜひ、15日(金)~17日(日)ラ・ケヤキにいらしてくださいね~!!
まだまだ、年末に向けて、イベントが続きます。
ご都合が合いそうなところで、ぜひ、遊びにいらしてくださいね~♪
真っ青な空の東京です。
いいいちにちを~~☆
2013年11月7日
2013年11月6日
日々制作。。。
知り合いのダンサーの衣装のデコレーションを頼まれて、こんなに可愛いの、出来ました~♪
ウサギの指も、もう少しだけど・・・けっこう、上手にお仕事してます。笑
昨日の夕陽。力強かったよ~。
ビルの合間に沈む太陽。このところ、どんどん早くなって、寂しいね・・・。
で、フリーフォームのバック制作開始!!
せっせと、こつこつ・・・やっております・・・。笑
名古屋の皆さま、本当に、ありがとうございました~~!!!
会えなかった方の報告聞いて、会いたかったなぁ・・・。と、一人、東京で、思っていました。
店長も、楽しかった様子で、もう、次の春を楽しみにしている様子。
幸せな私たちです♪
ありがとう!
ウサギの指も、もう少しだけど・・・けっこう、上手にお仕事してます。笑
昨日の夕陽。力強かったよ~。
ビルの合間に沈む太陽。このところ、どんどん早くなって、寂しいね・・・。
で、フリーフォームのバック制作開始!!
せっせと、こつこつ・・・やっております・・・。笑
キリちゃんも、ウサギの指も少しづつ回復に向かってます。
ちょっと、高いキリ用のベットにも、乗れるようになりました。黒豚ちゃんと仲良くお休み~☆後、もうちょっとだね・・・。
名古屋タカシマヤは、元気に賑やかに終了した様子。名古屋の皆さま、本当に、ありがとうございました~~!!!
会えなかった方の報告聞いて、会いたかったなぁ・・・。と、一人、東京で、思っていました。
店長も、楽しかった様子で、もう、次の春を楽しみにしている様子。
幸せな私たちです♪
ありがとう!
登録:
投稿 (Atom)