店長から写真が届きました。
キンバリーもちょこんと、お待ちしている様子。
名古屋近辺の皆さま、どうぞ、よろしくお願いします。
私もせっせと制作するよ♪
いいいちにちを~~。
2013年10月31日
2013年10月30日
落ち着いて。
傷も少しづつ乾いてきて、落ち着いてきました。
うさぎの指の”ぐわし??”のポーズにも慣れてきて・・・いろんなことが出来るようになりました。
キリも、今朝は、やっと、マンションの敷地から出て散歩に行けるようになって、3日ぶりのウンチも出来ました。笑
少しづつ、回復に向かっています。
後は、日にち薬だね~。
さて、昨日、店長は、名古屋入り。
朝から、宅急便やさんや、名古屋タカシマヤの人から荷物のことで電話があり、なかなか、うまく届いていない様子で、ドキドキしましたが、無事に搬入が終わったと報告があり、ホッとしました。
キンバリーも初名古屋タカシマヤ。
店長が送ってくれた写真は、ちょっと、緊張気味に見えるのは気のせいでしょうか??笑
どうぞ、会いに行ってくださいね~~。
私は、ウサギの指で、こつこつ制作して、土曜日には、名古屋に行きます。
沢山の皆さまに会えるの、楽しみにしています。
ワークショップはすでに満席の様子。
どんな出会いがあるのかなぁ~。楽しみだなぁ~~♪
青空の東京です。
いいいちにちを~~。
うさぎの指の”ぐわし??”のポーズにも慣れてきて・・・いろんなことが出来るようになりました。
キリも、今朝は、やっと、マンションの敷地から出て散歩に行けるようになって、3日ぶりのウンチも出来ました。笑
少しづつ、回復に向かっています。
後は、日にち薬だね~。
さて、昨日、店長は、名古屋入り。
朝から、宅急便やさんや、名古屋タカシマヤの人から荷物のことで電話があり、なかなか、うまく届いていない様子で、ドキドキしましたが、無事に搬入が終わったと報告があり、ホッとしました。
キンバリーも初名古屋タカシマヤ。
店長が送ってくれた写真は、ちょっと、緊張気味に見えるのは気のせいでしょうか??笑
どうぞ、会いに行ってくださいね~~。
私は、ウサギの指で、こつこつ制作して、土曜日には、名古屋に行きます。
沢山の皆さまに会えるの、楽しみにしています。
ワークショップはすでに満席の様子。
どんな出会いがあるのかなぁ~。楽しみだなぁ~~♪
青空の東京です。
いいいちにちを~~。
2013年10月29日
月曜日。
ウサギの手の私に変わって、みんながせっせと手伝ってくれました。
水曜日からの名古屋タカシマヤへ出荷~~~!
ぎりぎりまで、制作が続いて・・・リメイクのツィードのジャケットも、入りました♪
今日は、店長が名古屋入りです。
私は土曜日にワークショップで、名古屋に伺います。
ウサギの手になっているのですが・・・編み物できちゃうんだよねぇ~。
さすが!でしょ。
名古屋の皆さま、どうぞ、よろしくお願いします。
きっと、ご心配かけてると思うのですが、日々傷が乾いてきているので、大丈夫です~!
キリは、マンションの敷地から出るのが、まだ、ちょっと、恐い様子で、それが心配だなぁ・・・。
少しづつ、心身ともに回復しますよ~に☆
どんより曇り空ですが、どうぞ、いいいちにちを~~。
水曜日からの名古屋タカシマヤへ出荷~~~!
ぎりぎりまで、制作が続いて・・・リメイクのツィードのジャケットも、入りました♪
今日は、店長が名古屋入りです。
私は土曜日にワークショップで、名古屋に伺います。
ウサギの手になっているのですが・・・編み物できちゃうんだよねぇ~。
さすが!でしょ。
名古屋の皆さま、どうぞ、よろしくお願いします。
きっと、ご心配かけてると思うのですが、日々傷が乾いてきているので、大丈夫です~!
キリは、マンションの敷地から出るのが、まだ、ちょっと、恐い様子で、それが心配だなぁ・・・。
少しづつ、心身ともに回復しますよ~に☆
どんより曇り空ですが、どうぞ、いいいちにちを~~。
2013年10月28日
週末のこと。
土曜日は、少し南下して、東松島へ行きました。
一緒に制作してくれてたみんなさんが集まってくれていて、そのみんなが、新しいビジネスを始めていました。
ピクルス~~♪
おいしいもの大好きなみんなが、美味しいもの作っていました。
元気になって、ほんと、うれしい~~!!
大好きなペットで、どちらにしても大事な家族なんだけど、犬の力や性格をよく観察して一緒に暮らさないといけないよ。
何度も何度も様子を聞きに来ていただいて、あちらのお家は、きっと、しょんぼりのはずです。
くれぐれも気をつけて欲しいです。
ああ~~。痛い・・・ねぇ~私たち・・・ねぇ~キリ。
早く直りますように☆
犬を飼っている皆様も、どうぞ、ちゃんと、リードを持って待って、お散歩してくださいね~!
いいいちにちを~~。
一緒に制作してくれてたみんなさんが集まってくれていて、そのみんなが、新しいビジネスを始めていました。
ピクルス~~♪
おいしいもの大好きなみんなが、美味しいもの作っていました。
元気になって、ほんと、うれしい~~!!
お喋り長すぎて、写真撮る前に、帰ってしまった人もいるけど、ほら、こんなにみんな元気になりました~!!
また、会おうね~~!!
遠野で、地震があったりして、ちょっと、寝不足気味の私は、その夜、爆睡!!
久し振りに真っ青な空の日曜日の朝。
キリと散歩に出かけました。
今日は、気持ちいいねぇ~~と、言ってた矢先。
キリより少し大きめの犬が、リードをつけたまま、私たちに向かってきました。
犬の後に子供、お兄さん、お母さんが走ってきて・・・もぉ、頭が真っ白になりました。
力の強い犬で、何度も、何度も襲ってきて、私たちは血まみれ・・・・
ショックすぎて、私は、キリを抱いて、ごめんね・・・を何度も繰り返してた。
キリは、お腹と左足を数箇所、噛まれ・・・
私は、指がウサギになりました。
子供がリードを持ったと思ってドアを開けたら、ちゃんと持ててなかったとのこと。向こうの子供も噛まれてた様子。大好きなペットで、どちらにしても大事な家族なんだけど、犬の力や性格をよく観察して一緒に暮らさないといけないよ。
何度も何度も様子を聞きに来ていただいて、あちらのお家は、きっと、しょんぼりのはずです。
くれぐれも気をつけて欲しいです。
ああ~~。痛い・・・ねぇ~私たち・・・ねぇ~キリ。
早く直りますように☆
犬を飼っている皆様も、どうぞ、ちゃんと、リードを持って待って、お散歩してくださいね~!
いいいちにちを~~。
2013年10月26日
遠野
24日の朝早くから、遠野に来てる。
何度来ても、ほっこりする里山。
まだまだ、どうなるか分からないけど、素敵なプロジェクトを進めているの♪
うまくいくといいなぁ~。
視察に来たわらぶきのお家。夢膨らみます~。
ね♪すてきでしょう~。
お家の中の大きな張り。流石山の中の暮らしです。感動。
小さなお家。と聞いていたのに、こんなに広い。
手はかかるけど、きっと、素敵な空間になりそうです。
この後は、びっしり、打ち合わせ。
仕事した!!
そして、ぐっすり眠っていた2時過ぎ。ぐらぐら・・・・。
飛び起きました。
津波が心配で、ドキドキしながら、TV見てた。。。。
たいしたことなくてよかったなぁ・・・・・
やっぱり、原発はダメです。
地震だけなら、こんなにドキドキしないのに・・・・
あ~~~~なんとかしたい!!
今日は、少し、南下して、そのあと、東京へ戻ります。
台風も離れていく様子。
どうぞ、気をつけて、いい土曜日を~☆
2013年10月23日
手仕事の時間。
昨日は、朝から英会話のレッスンした~~。
22才のアメリカ人のチャーリー先生♪くりくりした目の素敵な男の子でした~。
これで、何度目??の英会話で・・・また、ちょっと、自信ないけど・・・がんばります・・・。
午後は、「手仕事の時間」
相変わらず、賑やかでした。
お土産のミッキーのチョコレート。
この集中力。珍しく、めちゃくちゃ、静か!!!笑
さすがです~。初めてのスクエアモチーフ、わかった!!と、せっせと編んでました。
恵比寿三越クロスィーギャラリー。明日までです。
台風が近づいて、落ち着かない日々ですが、お時間あったら、ぜひ、可愛いアクセサリーたちを見にいらしてくださいね~!
店長と、キンバリーも、お待ちしています~~♪
2013年10月21日
雨、すごかったね~。
恵比寿三越3日目は、大雨・・・。
雨にもかかわらず、来てくれたお客さまがいて、感謝!の様子。
私は、というと・・・
この後続く、名古屋タカシマヤ・うめだ阪急に向けて、せっせと制作。
可愛いスカートできたわ~。
この後も、1点物のスカート、せっせと制作します。
売り場で、お客さまに会えないのは、残念だけど、まずは、制作しないと、何も始まらないのよね・・・・。
イベントが立て続くのはうれしいけど、ちょっと、寂しいです。。。。
売り場で、わいわい賑やかな売り場を想像しながら、がんばります。
恵比寿三越クロスィーギャラリー、24日(木)まで♪
店長が、笑顔で待っています。
どうぞ、よろしくお願いします。
雨にもかかわらず、来てくれたお客さまがいて、感謝!の様子。
私は、というと・・・
この後続く、名古屋タカシマヤ・うめだ阪急に向けて、せっせと制作。
可愛いスカートできたわ~。
この後も、1点物のスカート、せっせと制作します。
売り場で、お客さまに会えないのは、残念だけど、まずは、制作しないと、何も始まらないのよね・・・・。
イベントが立て続くのはうれしいけど、ちょっと、寂しいです。。。。
売り場で、わいわい賑やかな売り場を想像しながら、がんばります。
恵比寿三越クロスィーギャラリー、24日(木)まで♪
店長が、笑顔で待っています。
どうぞ、よろしくお願いします。
2013年10月20日
2013年10月19日
恵比寿三越クロスィーギャラリー初日
恵比寿三越が初日の日も、アトリエで、せっせと制作していました。
頼りになる店長が、にっこにこで出勤するのに、朝、出会い、ふぬふぬ大丈夫そうだ・・・と思って、夕方、納品がてら恵比寿三越に行くと・・・・
「だ~~~れもこなくて、寂しい~~!!!!」と、ご立腹。。。。
ねぇ~こんなに可愛いのにねぇ~。
キンバリーも、横目で心配そうです。
ぜひぜひ、恵比寿三越にお運びください~~♪
私も、今日は、早目の夕方から行くつもりです。
ルンルン店長を見たいです。笑
そのクロスィーギャラリーでは、今回私たちと、石川県から来たアクセサリーのWonder worldが一緒です。 初めての東京だということです。
ファンが増えるといいね。ぜひ、合わせて見てくださいね~~♪
またまた、南のほうでは、大きな台風が近づいてきています。
十分に気をつけて、台風情報チェックしましょうねーー!!
いい週末を~☆
頼りになる店長が、にっこにこで出勤するのに、朝、出会い、ふぬふぬ大丈夫そうだ・・・と思って、夕方、納品がてら恵比寿三越に行くと・・・・
「だ~~~れもこなくて、寂しい~~!!!!」と、ご立腹。。。。
ねぇ~こんなに可愛いのにねぇ~。
キンバリーも、横目で心配そうです。
ぜひぜひ、恵比寿三越にお運びください~~♪
私も、今日は、早目の夕方から行くつもりです。
ルンルン店長を見たいです。笑
そのクロスィーギャラリーでは、今回私たちと、石川県から来たアクセサリーのWonder worldが一緒です。 初めての東京だということです。
ファンが増えるといいね。ぜひ、合わせて見てくださいね~~♪
またまた、南のほうでは、大きな台風が近づいてきています。
十分に気をつけて、台風情報チェックしましょうねーー!!
いい週末を~☆
2013年10月18日
恵比寿三越クロスィーギャラリー
昨日、準備してきた~~♪
キンバリーも初恵比寿三越~!!
きっと、また、人気者になるねぇ~~~。
手紡ぎのシルクのショールや手刺繍のや・・・手仕事いっぱいです。
そして~「+(プラス)」のタイトルらしく、アクセサリーいっぱ~~~い♪
どんどんプラスしちゃいます!!
似合うもの、見つけに来て下さいね~♪
待ってま~す。
いいいちにちを~~☆
2013年10月17日
台風の後。。
空がお掃除されたように、澄んでいる。
被害の大きかった大きな台風。
自然には、かなわないな。。。。と、思います。
また、大きそうな台風が発生している。
なんだか、地球が怒っているようにさえ思います。
気をつけましょうね。
昨日から、アツコバルーでは、植田正冶さんの写真展が行われています。
生誕100年 の植田さんの写真は、私の記憶の中にもある懐かしい姿が、ほほえましく、温かく、時代を超えてかっこよく、写しだしています。
これ!わたし・・・と思うような女の子を二人見つけました。
11月17日まで、ぜひ、温かい時間を過ごしにお出かけくださいね。
さぁ~。今日は、恵比寿三越の準備!!可愛くするよ~~♪
いいいちにちを~☆
2013年10月16日
台風の前に~。
昨日は、忙しい一日だった。。。。
朝は、シェアオフィースのミーティング。
午後は、TVカメラが入ったの~。詳しいことは、また、報告するね。。。。
台風前の強い雨の夕方、カシミアのセーターやシルクのスカーフの収集などで、お世話になっている”リ・ファッション協会”のイベントのディスプレーのお手伝いに目黒に行ってきた。
今日から始まる「布物語」
集まった沢山の布やレースボタンなど、手芸材料が格安でいっぱい!!

お家のあちこちには、リメイクされた作品がいっぱい。
フェアトレードのものもあって、心があったかくなります。
準備終わって、私は、缶バッチつくりにはまってしまいました・・・。好きな布を選んで、缶バッチ作るんだけど、これ、楽しい~~。
いっぱい作りたくなりますぅ~~。笑
もう少ししたら、台風も過ぎると思うので、様子を見ながら、ぜひ、お出かけください♪
缶バッチも作ってみてね~。
はまるよーーー。笑
目黒が終わって・・・台風が近づいてきてるというのに、娘と映画に行きました。
ムードインディゴ♪
ミッシェル・ゴンドリー監督の世界が、不思議で可愛い~。
台風の前に、不思議な夢の世界だった。
渋谷は、強い風の向こうに青空が見えてきました。
この台風は、沿岸に沿って北上しているけど・・・ 福島は大丈夫かなぁ・・・。
どうぞ、被害が大きくなりませんように☆と、心から祈ってる。
今日も、いいいちにちを~☆
2013年10月15日
連休も終わったね~。
いいお天気の連休も終わって・・・台風がやってくる普通??の日々が始まりましたね~。
私は、静かな連休中に、可愛いの制作してた~。
ねっ、可愛いでしょ~!!
ウールの糸での、フリーフォームのバック♪
元気に行きます~!!
関東方面は、台風近づいています。気をつけましょうね!
いいいちにちを~☆
私は、静かな連休中に、可愛いの制作してた~。
ねっ、可愛いでしょ~!!
ウールの糸での、フリーフォームのバック♪
もうひとつはパッチバック♪
これ、何度やっても、写真が横にならないので・・・頭を右に傾けてみてね!笑
まだ、途中なんだけど・・・可愛くなる予感いっぱいです~~。
わ~楽しみだなぁ~。できたら、また、報告するね。
やっぱり連休中お仕事の、ようこちゃんより、かぼちゃみたいなズッキーニもらった。変でしょ~。
シェアオフィースは、あげたり、もらったり・・・いいわ~。
切ってみたら、こんな。
ちょっと、皮が固かったけど、お茄子とチキンと一緒にカレーにしました。
美味しかったです。
今日は予定色々・・・元気に行きます~!!
関東方面は、台風近づいています。気をつけましょうね!
いいいちにちを~☆
2013年10月14日
東京に戻った。
楽しかったうめだ阪急の3日間は、あっという間に終わりました。
圧巻の階段ブランケットとワークショップ。
ありがとうございました。
最後のワークショップも、楽しいメンバーで、アットホーム♪
幸せだなぁ~。
今回のイベントのために、パピーさんの糸で、作らせてもらったブランケットは、3種類。
モノトーンのMr&Mrs ・グリーンベースのGarden ・ カラフルなDrops
どれも可愛い~~。
パピーさんには、キットが用意されています。
私は、帰っちゃったけど・・・可愛いブランケットは、うめだ阪急にあるので、ぜひ、見に行ってみてくださいね~。
初めての人にも、向いてるモチーフだよ~~。編んでみてね~♪
3日間のうめだ阪急。どうもありがとう~!!
また、来月、11月20日~来るね。
大阪最後の夜は、やっぱり、母と。
82才の元気な母♪この笑顔に、癒されます。
美味しいもの、ご馳走になって??「がんばりや!」と、励まされて、帰宅の途につきました。
本当は、私が励まさないといけないのにね・・・・。
元気にいてくれることに、心から感謝で、大好きで、大事ーーーな母です。
東京に戻ると、16才の元気なキリが待っていてくれました。
キリも、人間で言うと、母と同じくらい。元気でいてくれて、感謝!
待ってたよ~!!のお散歩では、走る!走る!のキリです。
私のほうが、ふ~ふ~でした・・・。笑
で、帰った翌日は、せっせと制作した後は、サラヴァへ~~♪
ポリスのメンバーだったアンリのライブ。
I LOVE TODAY
大人の男の歌。いい夜だった。
ふふふ・・・アンリとの2ショット。しあわせーーーー。
今朝もいいお天気!!
さぁーー恵比寿三越に向けて、制作しよう~~♪
連休最後の日。いいいちにちを~~☆
2013年10月12日
ワークショップ
階段は、きれいにもとの様、何もなくなりましたが、昨日は、スクエアモチーフのワークショップでした。
ヤフーのニュースに出たりして、昨日の様子は、あちこちで話題になっていました。素晴らしかったね~。
基本のモチーフが新しい世界を広げてくれたようで、うれしいです。
ワークショップにも、はじめて編み物する人が参加してくれたり、ちょっと大きな作品に挑戦してくれたり・・・楽しい時間が出来ました。
夜は、お世話になっているお友達のお家で、お友達のお友達のお誕生日party♪
いくつになっても、お誕生日はうれしいもの~。
お祝いしてくれる人がいるのは素敵なことですね~。
今日も10:30~・14:00~うめだ阪急セッセ前で、パピーさんとワークショップしています。
夏のようなお天気の大阪、お時間あったら、ぜひ、来て下さいね~♪
いいいちにちを~☆
2013年10月11日
うめだ阪急ニットの日
昨日10月10日のニットの日イベントはすごかったよ~!
こんなに大きな広い階段が・・・・
こんなにグラニーブランケットでいっぱいになったーーーーー!!!!
来年もできるといいね♪
ありがとう!
今日と明日は、10階パピーさんで、ブランケットのワークショップ。
また、沢山の笑顔に出会えますよ~に☆
大阪は、今日も真っ青で、夏のような朝です。
いいいちにちを。
こんなに大きな広い階段が・・・・
こんなにグラニーブランケットでいっぱいになったーーーーー!!!!
もう~、感動でした。
沢山の人が編んでくれたブランケットに沢山の愛を感じたイベントでした。
みんなもきっと、どこかで見たことあるこのモチーフなんだけど、編む人によって、ぜんぜん違うものになって、ひとつひとつが素晴らしかったです。
そして、ブランケットを持ったパフォーマンス。
若いダンサーがブランケットを新しい見せ方で見せてくれました。
見てくれた人からは大きな大きな拍手もらった♪
やったね~。
ESAT LOOPからは、大好きなもり子さんがわざわざ来てくれて・・・
始めて編む人たちに丁寧に教えてくれました。
そのほか、チーム京都の人たちやお友達も来てくれて、みんなで編み編み~~♪
大きな階段は、午後からニットの階段になりました。
感動の、あっという間の一日で、やりたかったことできて、めちゃくちゃ満足!!来年もできるといいね♪
ありがとう!
今日と明日は、10階パピーさんで、ブランケットのワークショップ。
また、沢山の笑顔に出会えますよ~に☆
大阪は、今日も真っ青で、夏のような朝です。
いいいちにちを。
2013年10月9日
いよいよ明日!!
うめだ阪急での「ニットの日イベント」いよいよ明日~♪
参加してくれる人の作品があっちこっちから集まってきている様子。
チーム京都から、すてきだね~。

編み手の人も来てくれるって~!!会えるの、楽しみだなぁ~。
今日の閉店後に並べてみて、シュミレーションするの。
わくわくしていた!!
編み物好きな人を、みんなうめだ阪急に連れて行きたいです~。
はい。落ち着いて・・・行ってきま~す。
昨日の「手仕事の時間」もスクエアモチーフで、盛り上がりましたよ♪
ちょびっと、写真撮ったので、後で、「手仕事の時間」のブログにUPするね~。
では、いいいちにちを~。
明日は、大阪で~~♪会えたら、いいね~。
登録:
投稿 (Atom)