今日で、閉店の中目黒GAKUさん。
骨董といっしょに小さな物を作っている作家さんの展示をしていたGAKUさんが、今日で終わりになります。
さみしい・・・。
昭和の可愛いボタンが沢山あって、日常的に伺うことはなかったんだけど、あそこにGAKUさんがあると思ってたお店でした。
ずいぶんすっきりしたお店になってたけど、お煎餅屋さんが遣っていた大きな網や、お風呂屋さんの籠など、懐かしいものが、まだ、あります。
私は、手作りの赤いボタン・昭和のスツール・本立て・古いかぎ針編みの本2冊をいただきました。
あんまり寂しくて、3月の「いちにちSHOP」にお誘いした。
3月30日の「いちにちSHOP」は、GAKUさんのちいさな骨董たちと、エイキン・ドラムの服に決定~♪
やったーーー!
今日までのGAKUさん♪
中目黒のピーコックのちょっと、先。左にあるお店です。
覗いてみてくださいね。
今日は、「ハンドメイド・マルシェ」の準備。
明日からの3日間。楽しみ~~♪
あったかくなるといいなぁ~。
どうぞ、いいいちにちを~☆
2013年2月27日
昨日はね~
朝から、バタバタ・・・そわそわ・・・ドキドキ・・・わくわくしてた。
気持ちが緊張したり、固まったり、ふっくらしたり、希望に満ちたりした。
一日で、こんなに気持ちが変わることって、自分でも、面白いくらいだった。
「手仕事の時間」は、いつものように、豊かな時間で、あれこれお喋りしながら、皆で、沢山笑って、楽しい~かった。
目を数えているのに、「このお菓子おいしいよ~。」
ちーーーん。無言・・・。
数え終わって、ゲラゲラ・・・分からなくなって、ゲラゲラ・・・。
女の人って、本当に、豊かだと思う。
手と編み針ひとつで、こんなに、楽しい時間を作れるし、こんなに可愛いもの作れる。
いいなぁ~。
みんなが帰って、バイバイしてすぐに、今度は、お仕事の打ち合わせ。
世界に向けてーーー♪
日本の手仕事~~!
わ~~~。楽しみ~~な、打ち合わせだった。
「出会えてよかったです!」と、まっすぐな視線で、言ってもらえて、わたしこそ・・・・出会えてよかった。と、素直に思った瞬間だった。
いい仕事します。
地味な作業の続きに、こんなに素敵なことが起きる手仕事。
やっぱり辞められないなぁ~。
がんばる!!
今日は、小雨がしとしと、水曜日です。
風邪などひかぬように、いい日を~☆
気持ちが緊張したり、固まったり、ふっくらしたり、希望に満ちたりした。
一日で、こんなに気持ちが変わることって、自分でも、面白いくらいだった。
「手仕事の時間」は、いつものように、豊かな時間で、あれこれお喋りしながら、皆で、沢山笑って、楽しい~かった。
目を数えているのに、「このお菓子おいしいよ~。」
ちーーーん。無言・・・。
数え終わって、ゲラゲラ・・・分からなくなって、ゲラゲラ・・・。
女の人って、本当に、豊かだと思う。
手と編み針ひとつで、こんなに、楽しい時間を作れるし、こんなに可愛いもの作れる。
いいなぁ~。
みんなが帰って、バイバイしてすぐに、今度は、お仕事の打ち合わせ。
世界に向けてーーー♪
日本の手仕事~~!
わ~~~。楽しみ~~な、打ち合わせだった。
「出会えてよかったです!」と、まっすぐな視線で、言ってもらえて、わたしこそ・・・・出会えてよかった。と、素直に思った瞬間だった。
いい仕事します。
地味な作業の続きに、こんなに素敵なことが起きる手仕事。
やっぱり辞められないなぁ~。
がんばる!!
今日は、小雨がしとしと、水曜日です。
風邪などひかぬように、いい日を~☆
2013年2月26日
たまたま・・・
1960年代のデットストックの糸で作ったたまたま・・・こんなにいっぱい♪
沢山のたまたまにうっと~りしてます。
でも・・・ネックレスにすると、大した数は出来ないんだなぁ・・・。
と、思いつつ・・・可愛い・・・・。
私が子供の頃、ドリコのおまけは、カラフルなプラスティックのおまけが可愛かったです。
色んな色の車や、おもちゃのキッチンセットなど、キャラメルも大好きだったんだけど、そのカラフルなおまけがとっても嬉しかった。
その頃の糸。
硬くて、編みやすいとはいえないけど、編んでいると、その頃を思います。
まだまだ、経済成長途中の厳しい時代だったんだけど、子供だったからか、キラキラした思い出が沢山あります。
近くにお家の玄関を改造した小さな手芸屋さんがあって、外から見える高いところに、沢山、作ったサンプルが吊ってありました。
それを見て、糸をひとつ買うと、編み方や作り方を小さな丸椅子に座らせてもらって、教えてもらいました。
お店の名前もおばさんの顔も思い出せないけど、おばさんのふっくらした手は、はっきり覚えています。
何度も通って、出来るバックだったり、小さな巾着だったり・・・
出来たものをお母さんに見せて、プレゼントした時の喜んでくれた顔。
短い期間だったと思うのだけど、足繁く通ったはじめてのお店でした。
誰かの記憶に残るおばさんになりたいなぁ~。
今日は、「手仕事の時間」
私にとっても楽しみな時間になってます~♪
「モザイク」と呼んでるブランケットの続きやりますよ~!
どうぞ、いい一日を~☆
沢山のたまたまにうっと~りしてます。
でも・・・ネックレスにすると、大した数は出来ないんだなぁ・・・。
と、思いつつ・・・可愛い・・・・。
私が子供の頃、ドリコのおまけは、カラフルなプラスティックのおまけが可愛かったです。
色んな色の車や、おもちゃのキッチンセットなど、キャラメルも大好きだったんだけど、そのカラフルなおまけがとっても嬉しかった。
その頃の糸。
硬くて、編みやすいとはいえないけど、編んでいると、その頃を思います。
まだまだ、経済成長途中の厳しい時代だったんだけど、子供だったからか、キラキラした思い出が沢山あります。
近くにお家の玄関を改造した小さな手芸屋さんがあって、外から見える高いところに、沢山、作ったサンプルが吊ってありました。
それを見て、糸をひとつ買うと、編み方や作り方を小さな丸椅子に座らせてもらって、教えてもらいました。
お店の名前もおばさんの顔も思い出せないけど、おばさんのふっくらした手は、はっきり覚えています。
何度も通って、出来るバックだったり、小さな巾着だったり・・・
出来たものをお母さんに見せて、プレゼントした時の喜んでくれた顔。
短い期間だったと思うのだけど、足繁く通ったはじめてのお店でした。
誰かの記憶に残るおばさんになりたいなぁ~。
今日は、「手仕事の時間」
私にとっても楽しみな時間になってます~♪
「モザイク」と呼んでるブランケットの続きやりますよ~!
どうぞ、いい一日を~☆
2013年2月25日
日曜日
「お洒落お姉さんのフリマ」は賑やかだったわぁ~。
8人のお姉さん??が出品して、沢山のお客さんで賑わいました。
お客さんが引いてからは、出品者のみんなのファッションショー♪
「あれ~それ、どこにあった??」
「私も着てみるぅー。」
きゃっきゃっと、あれこれ着てみて、皆もってきた分と同じくらい持って帰ったんじゃあない~?笑
私もマダム??なワンピースや、少女のワンピース・パンツや、ショールゲットしました♪
とても楽しかったから・・・また、やろうねぇ~。ってことになって・・・
多分、次は、8月か9月。。。。
もう、すでに、楽しみです。
このフリマが、楽しいのは、時間を越えた素敵なものが集まるところかなぁ~。
出してくれた人のお母さんのものや、デットストックのものなど、長い時間の中にあった物が見れる。
丁寧なボタンホールや、ジャケットの裏には、そのためにプリントされた裏地が付いて、こんなお仕事、今、ないなぁ~。
同じものをいっぱい売ってるお店で見るものとは、ちがう楽しさがあります。
いいお勉強した~♪
はい。月曜日。
今週の金曜日から3日間はラ・ケヤキでの「ハンドメイド・マルシェ」
土曜日には、「EAST LOOP感謝祭・東京」もあります。
また、また、賑やかな週末になりそうです。
ぜひ、チェックしてくださいね~♪
どうぞ、いいいちにちを~☆
8人のお姉さん??が出品して、沢山のお客さんで賑わいました。
お客さんが引いてからは、出品者のみんなのファッションショー♪
「あれ~それ、どこにあった??」
「私も着てみるぅー。」
きゃっきゃっと、あれこれ着てみて、皆もってきた分と同じくらい持って帰ったんじゃあない~?笑
私もマダム??なワンピースや、少女のワンピース・パンツや、ショールゲットしました♪
とても楽しかったから・・・また、やろうねぇ~。ってことになって・・・
多分、次は、8月か9月。。。。
もう、すでに、楽しみです。
このフリマが、楽しいのは、時間を越えた素敵なものが集まるところかなぁ~。
出してくれた人のお母さんのものや、デットストックのものなど、長い時間の中にあった物が見れる。
丁寧なボタンホールや、ジャケットの裏には、そのためにプリントされた裏地が付いて、こんなお仕事、今、ないなぁ~。
同じものをいっぱい売ってるお店で見るものとは、ちがう楽しさがあります。
いいお勉強した~♪
はい。月曜日。
今週の金曜日から3日間はラ・ケヤキでの「ハンドメイド・マルシェ」
土曜日には、「EAST LOOP感謝祭・東京」もあります。
また、また、賑やかな週末になりそうです。
ぜひ、チェックしてくださいね~♪
どうぞ、いいいちにちを~☆
2013年2月24日
「お洒落お姉さんのフリマ」♪
イベント続きのこの頃・・・
来週は、ラ・ケヤキで、「ハンドメイド・マルシェ」♪
もう4回目になるんです~。時の経つのは、早いねぇ~!!
ラ・ケヤキはお家なので、靴を脱ぐので、ルームシューズいるなぁ~と。
気分転換に赤いルームシューズ作った!
これで、足元OK.。
3月1~3日です。前回の様子は、こんな感じ。
今回も、12チーム登場します。楽しみだなぁー。
ぜひ、来て下さいね!!
そして、今日は、アトリエで「お洒落お姉さんのフリマ」です。
続々、可愛いもの集まってきています。
ミュージシャンや・デザイナーなど、お洒落なお姉さんが集まるので、いい物いっぱいです♪
その上、めちゃめちゃ安い!!
この値段だったら、今までとちがう冒険の楽しめちゃうので、新しい自分を創りましょう~~♪
お天気もとても気持ちのいい青空なので、お散歩がてら、ぜひ、ルンルンお買い物に来てくださいね~。
では、いい日曜日を~☆
来週は、ラ・ケヤキで、「ハンドメイド・マルシェ」♪
もう4回目になるんです~。時の経つのは、早いねぇ~!!
ラ・ケヤキはお家なので、靴を脱ぐので、ルームシューズいるなぁ~と。
気分転換に赤いルームシューズ作った!
これで、足元OK.。
3月1~3日です。前回の様子は、こんな感じ。
今回も、12チーム登場します。楽しみだなぁー。
ぜひ、来て下さいね!!
そして、今日は、アトリエで「お洒落お姉さんのフリマ」です。
続々、可愛いもの集まってきています。
ミュージシャンや・デザイナーなど、お洒落なお姉さんが集まるので、いい物いっぱいです♪
その上、めちゃめちゃ安い!!
この値段だったら、今までとちがう冒険の楽しめちゃうので、新しい自分を創りましょう~~♪
お天気もとても気持ちのいい青空なので、お散歩がてら、ぜひ、ルンルンお買い物に来てくださいね~。
では、いい日曜日を~☆
2013年2月23日
週末。
今月は「いちにちSHOP」がお休みで・・・その代わりといっちゃあちがうんだけど・・・明日の日曜日「お洒落お姉さんのフリマ」をします♪
もう日曜日にPariに帰っちゃうマイアと、スキーに行っちゃうあっちゃんのものが早速、昨夜届きました。
すでに内輪で、フリマモード。
「これ、昭和だねぇ~。」
「やっぱり昔のって生地いいよねぇ・・・」
「スイスコットンでございますぅ~~♪」
「これ、お似合いになりますわぁよ~」
などなど・・・小一時間、きゃっきゃしました。笑
フリマ楽しすぎるぅ~。
明日には、まだまだ、お洒落なお姉さんたちが、いろいろ持ち込んでくるので、わたしは、きっと、売ってるより、買ってるほうが多いかと・・・・汗・・・。
ぜひ~。激安なお買い物お楽しみにいらしてください!!
12:00~18:00
渋谷東急文化村の前の交差点ファミリーマートのクロスロードビル6F「SOHO」内です。
楽しみ~♪
さぁ~明日の分まで、今日は、こつこつします。
いい土曜日を~☆
もう日曜日にPariに帰っちゃうマイアと、スキーに行っちゃうあっちゃんのものが早速、昨夜届きました。
すでに内輪で、フリマモード。
「これ、昭和だねぇ~。」
「やっぱり昔のって生地いいよねぇ・・・」
「スイスコットンでございますぅ~~♪」
「これ、お似合いになりますわぁよ~」
などなど・・・小一時間、きゃっきゃしました。笑
フリマ楽しすぎるぅ~。
明日には、まだまだ、お洒落なお姉さんたちが、いろいろ持ち込んでくるので、わたしは、きっと、売ってるより、買ってるほうが多いかと・・・・汗・・・。
ぜひ~。激安なお買い物お楽しみにいらしてください!!
12:00~18:00
渋谷東急文化村の前の交差点ファミリーマートのクロスロードビル6F「SOHO」内です。
楽しみ~♪
さぁ~明日の分まで、今日は、こつこつします。
いい土曜日を~☆
2013年2月22日
こつこつ・・・やってます。
昨日のやつ・・・ほら、こんなに可愛くなってます!!
ビーズをつけたり、刺繍したり・・・
「たまたま・・・」いいわぁー。
もうひとつ頭の中にある”たまたま”早く形にしたいです~。
手仕事は、時間が必要なので、こういう時期は、どこかへ材料と共に篭りたくなります。
これだけしたい!!と、思いつつ・・・しなければいけないことがいろいろ・・・・
そのうえ、お腹も空くし、お風呂へも入りたい。そして寝たい・・・・。
うろうろ、いろいろ、思いながら、こつこつしています。
ごちゃごちゃ言ってないで、こつこつしよう。
金曜日。
どうぞ、いい一日を~☆
わたしはひとつ予定がなくなったので、こつこつします。
ビーズをつけたり、刺繍したり・・・
「たまたま・・・」いいわぁー。
もうひとつ頭の中にある”たまたま”早く形にしたいです~。
手仕事は、時間が必要なので、こういう時期は、どこかへ材料と共に篭りたくなります。
これだけしたい!!と、思いつつ・・・しなければいけないことがいろいろ・・・・
そのうえ、お腹も空くし、お風呂へも入りたい。そして寝たい・・・・。
うろうろ、いろいろ、思いながら、こつこつしています。
ごちゃごちゃ言ってないで、こつこつしよう。
金曜日。
どうぞ、いい一日を~☆
わたしはひとつ予定がなくなったので、こつこつします。
2013年2月21日
日差しは春近し。
寒い。寒い。と、毎日何回言ってるでしょう・・・・
寒いです。。。。
風邪をひいている人も多く、長い人は2週間も風邪ひきっぱなしだとか・・・
季節の変わり目は、体調崩しやすいから、気をつけましょうね~
春夏のテーマの「たまたま・・・」
次のシリーズ作り始めています。ふふふ・・・
今のところ、まだまだ、可愛くないんだけどね~。
私の中では、かわいくなる予感してるの。
この後、もうちょっと、進んで・・今はちょっと可愛くなってきています。
うれしい~。
そして、昨日の最後の打ち合わせは、もうわくわくものでした~♪
今までやってきた事の点々が、線でつながったような気分だった。
そして、その線があっちこっちに広がったら、大きな面になりそうな気配がする打ち合わせだった。
約1時間の短い打ち合わせだったけど、パッと繋がった。
やってきてよかったなぁ~!!
そして、もっと、やるよ♪
もうちょっとしたら、きっと形になる。
そのときまで、こつこつ・・・いきます・・・。
こんな機会を、ありがとう~!!
近いうちに、ここに、報告できるといいなぁ~。
今日の空も、春近しの気配。
いい一日ですよ~に☆
寒いです。。。。
風邪をひいている人も多く、長い人は2週間も風邪ひきっぱなしだとか・・・
季節の変わり目は、体調崩しやすいから、気をつけましょうね~
春夏のテーマの「たまたま・・・」
次のシリーズ作り始めています。ふふふ・・・
今のところ、まだまだ、可愛くないんだけどね~。
私の中では、かわいくなる予感してるの。
この後、もうちょっと、進んで・・今はちょっと可愛くなってきています。
うれしい~。
そして、昨日の最後の打ち合わせは、もうわくわくものでした~♪
今までやってきた事の点々が、線でつながったような気分だった。
そして、その線があっちこっちに広がったら、大きな面になりそうな気配がする打ち合わせだった。
約1時間の短い打ち合わせだったけど、パッと繋がった。
やってきてよかったなぁ~!!
そして、もっと、やるよ♪
もうちょっとしたら、きっと形になる。
そのときまで、こつこつ・・・いきます・・・。
こんな機会を、ありがとう~!!
近いうちに、ここに、報告できるといいなぁ~。
今日の空も、春近しの気配。
いい一日ですよ~に☆
2013年2月20日
さむい・・・さむい・・ねぇ~。
昨日は、朝、お家で、あれこれしてて・・・
さぁ~行こうっとおもって、KIRIに「行って来るねぇ~」と声をかけて・・・
ふと、ベランダから外を見ると、吹雪いてるーーーー!
ふにゅ~と、心が折れて、しばらくお家でできることして待機してたけど・・・。
どうにもなりそうにない空模様。
心の葛藤が・・・・
もう、今日は、いいじゃん。このところ、よく働いてるよ~。
ダメだよ~。今日生地見に行かないと、少しづつ遅れるぞ!!
明日の朝早く出れば一緒なんじゃない~??
そういって、明日も雪だったらどうするの??
ずっと雪ってないっしょ!
・・・・・
しばらく続けた心の葛藤に疲れて・・・
行きますよ!!行きゃあいいんでしょ!!
わたしって、まじめだなぁ~。
さむ~い雪の中、日暮里へ出かけていきました。
心の葛藤してて、お昼ご飯食べそこねて、重い生地かついで、渋谷に戻ったら、お腹減った・・・・。
たこ焼き食べたい・・・・。(さすが大阪女)
ここで、たこ焼きかい!と思いましたが、渋谷の人ごみの中、たこ焼きを求めて、確かこの辺にあったはずと、うろうろ・・・したものの。
見つけられず、アトリエへとぼとぼ・・・。
送る生地の用意して、机の上には、春夏の企画に向けて生地ドカーン。
生地のお絵かき始まりましたが・・・
どうにも、こうにもたこ焼きが、頭から離れず。
家族にmail「今夜は、たこ焼き&焼きそばはいかかですか??」
ははは・・・笑~
雪に始まって、たこ焼きで終わった平和な一日でした。
今日もいい一日ですよ~に☆
さぁ~行こうっとおもって、KIRIに「行って来るねぇ~」と声をかけて・・・
ふと、ベランダから外を見ると、吹雪いてるーーーー!
ふにゅ~と、心が折れて、しばらくお家でできることして待機してたけど・・・。
どうにもなりそうにない空模様。
心の葛藤が・・・・
もう、今日は、いいじゃん。このところ、よく働いてるよ~。
ダメだよ~。今日生地見に行かないと、少しづつ遅れるぞ!!
明日の朝早く出れば一緒なんじゃない~??
そういって、明日も雪だったらどうするの??
ずっと雪ってないっしょ!
・・・・・
しばらく続けた心の葛藤に疲れて・・・
行きますよ!!行きゃあいいんでしょ!!
わたしって、まじめだなぁ~。
さむ~い雪の中、日暮里へ出かけていきました。
心の葛藤してて、お昼ご飯食べそこねて、重い生地かついで、渋谷に戻ったら、お腹減った・・・・。
たこ焼き食べたい・・・・。(さすが大阪女)
ここで、たこ焼きかい!と思いましたが、渋谷の人ごみの中、たこ焼きを求めて、確かこの辺にあったはずと、うろうろ・・・したものの。
見つけられず、アトリエへとぼとぼ・・・。
送る生地の用意して、机の上には、春夏の企画に向けて生地ドカーン。
生地のお絵かき始まりましたが・・・
どうにも、こうにもたこ焼きが、頭から離れず。
家族にmail「今夜は、たこ焼き&焼きそばはいかかですか??」
ははは・・・笑~
雪に始まって、たこ焼きで終わった平和な一日でした。
今日もいい一日ですよ~に☆
2013年2月19日
2013年2月18日
ありがとうございました。
清澄白河「楽庵」さんでのイベント、昨日で終わりました。
来ていただいた皆さま、本当にありがとうございました♪
2回目になった「楽庵」さん、少しづつ、馴染んで、居心地よくて、あっという間の撤収は、ちょっと、寂しかったです。
寂しいから、何かしたいね・・・って、話してて・・・
オーナーの齋藤さんが期間中に作ったかぎ針編みが楽しかったと、「楽庵手芸クラブ」が生まれました。
不定期ですが、始めの回は、3月18日(月)11:00~13:00
お問い合わせ&詳細は「楽庵」さんまで~♪
楽しみにしていま~~す。
よろしくお願いします。
そして、今月の「いちにちSHOP」は、お休みします。
24日(日)は、年に2回の「お洒落お姉さんのフリマ」です。
12:00~18:00 アトリエにて♪
どんなものが出てくるのかなぁ~
お洒落なものが激安で・・・・
前回も私は売る人のはずが買う人になっていました。トホホホ・・・
どうぞ、お友達お誘いの上、賑やかにいらしてくださいね~!!
さぁ~月曜日!!
元気に行きます♪
いいいちにちを~☆
来ていただいた皆さま、本当にありがとうございました♪
2回目になった「楽庵」さん、少しづつ、馴染んで、居心地よくて、あっという間の撤収は、ちょっと、寂しかったです。
寂しいから、何かしたいね・・・って、話してて・・・
オーナーの齋藤さんが期間中に作ったかぎ針編みが楽しかったと、「楽庵手芸クラブ」が生まれました。
不定期ですが、始めの回は、3月18日(月)11:00~13:00
お問い合わせ&詳細は「楽庵」さんまで~♪
楽しみにしていま~~す。
よろしくお願いします。
そして、今月の「いちにちSHOP」は、お休みします。
24日(日)は、年に2回の「お洒落お姉さんのフリマ」です。
12:00~18:00 アトリエにて♪
どんなものが出てくるのかなぁ~
お洒落なものが激安で・・・・
前回も私は売る人のはずが買う人になっていました。トホホホ・・・
どうぞ、お友達お誘いの上、賑やかにいらしてくださいね~!!
さぁ~月曜日!!
元気に行きます♪
いいいちにちを~☆
2013年2月17日
今日まで。
清澄白河「楽庵」での展示”のこり糸”も今日までになりました。
白いタペストリーにも、沢山の結び目つきました。
今日は、午後から行って、仕上げしようと思います。
沢山の人の手を借りたタペストリー。どんな風に飾りましょうねぇ~。
山盛りだった糸もずいぶん少なくなりました。
今回のワークショップで、かぎ針編みにはまった人沢山♪
オーナーの齋藤さんと、手芸部つくろ~~なんて話しています。
また、みんなと一緒に物作り出来たら、嬉しいです。
最終日の今日は5時までです。
今日も、ものすごく、寒いけど・・・お時間あったら、覗いてくださいね。
みんなでゆるゆる待ってます。
そして、その後は、撤収!!
ちょっと、寂しいけど、またね~♪
どうぞ、暖かくして、いい日曜日を~☆
白いタペストリーにも、沢山の結び目つきました。
今日は、午後から行って、仕上げしようと思います。
沢山の人の手を借りたタペストリー。どんな風に飾りましょうねぇ~。
山盛りだった糸もずいぶん少なくなりました。
今回のワークショップで、かぎ針編みにはまった人沢山♪
オーナーの齋藤さんと、手芸部つくろ~~なんて話しています。
また、みんなと一緒に物作り出来たら、嬉しいです。
最終日の今日は5時までです。
今日も、ものすごく、寒いけど・・・お時間あったら、覗いてくださいね。
みんなでゆるゆる待ってます。
そして、その後は、撤収!!
ちょっと、寂しいけど、またね~♪
どうぞ、暖かくして、いい日曜日を~☆
2013年2月16日
2013年2月15日
きれいです~。
春夏のテーマ「たまたま・・・」
今、送っていただいたシルクのスカーフや帯揚げで、ポンポンのネックレス制作しています。
小さなボールをひとつづつ、糸で絞って丸くするんです。
宮古島のアトリエがあったときからずっと、続いている内職さんは、丁寧なお仕事で、本当にきれいです。
新しくなったweb shopの写真も美しい。
出来上がってくるたびに、いいなぁ~って思ってます。
(いつもの自画自賛ですが、ほんと、そうなんです・・・笑)
少しづつですが、新しい商品もUPしていくので、web shop時々見てくださいね。
昨日は、3月のイベントのDMやフライヤーの宛名書きをせっせとしました。
ちょっとづつ、春を迎える準備しています。
3月1~2日「ハンドメイド・マルシェ」ラ・ケヤキ
前回の様子はこちらから~♪
3月9~16日「たまたま・・・」CO-
9日には、1960年代の糸を使ってリングを編むワークショップもします。
お申し込み・詳細はCO-まで、お願いします。
わぁ~楽しみになってきた~!!
今日も寒そうなどんより空ですが、どうぞ~
いいいちにちを~☆
今、送っていただいたシルクのスカーフや帯揚げで、ポンポンのネックレス制作しています。
小さなボールをひとつづつ、糸で絞って丸くするんです。
宮古島のアトリエがあったときからずっと、続いている内職さんは、丁寧なお仕事で、本当にきれいです。
新しくなったweb shopの写真も美しい。
出来上がってくるたびに、いいなぁ~って思ってます。
(いつもの自画自賛ですが、ほんと、そうなんです・・・笑)
少しづつですが、新しい商品もUPしていくので、web shop時々見てくださいね。
昨日は、3月のイベントのDMやフライヤーの宛名書きをせっせとしました。
ちょっとづつ、春を迎える準備しています。
3月1~2日「ハンドメイド・マルシェ」ラ・ケヤキ
前回の様子はこちらから~♪
3月9~16日「たまたま・・・」CO-
9日には、1960年代の糸を使ってリングを編むワークショップもします。
お申し込み・詳細はCO-まで、お願いします。
わぁ~楽しみになってきた~!!
今日も寒そうなどんより空ですが、どうぞ~
いいいちにちを~☆
2013年2月14日
合間に。
色んなお話がぴょこぴょこ入ってきて、またまた、「カンカンリメイク」のサンプル作りました。
”夜の森”と”雨の中の花”
また、どこかで、一緒にカンカンのリメイクできそうです。かなぁ??・・・。
このところの一日が早すぎて、なんだかドキドキします。
シーズンの変わり目は、なんとなく、心の置き所がないような、次の心を決めなくちゃいけないような・・・そんな感じがいつもします。
その時に、ガツンと来る感じの瞬間があって、よし!と思うのです。
今は、まだ、ちっこい”よし!”はあるんだけど、決定的な感じになってない・・・
でも、後で振り返って、あのちっこい”よし!”だった・・・と思うことも多いから、どうなんだろうな~。
なんて、人には、わかんないようなこと言ってますね。。。。笑
今朝の散歩は、寒かったけど、ちょっと緩んだ感じがします。
三寒四温。
少しづつ春に近づいていますね。
どうぞ、いいいちにちを~~☆
そうだ。今日は、バレンタインデーだね。
恋が沢山生まれます~に☆
”夜の森”と”雨の中の花”
また、どこかで、一緒にカンカンのリメイクできそうです。かなぁ??・・・。
このところの一日が早すぎて、なんだかドキドキします。
シーズンの変わり目は、なんとなく、心の置き所がないような、次の心を決めなくちゃいけないような・・・そんな感じがいつもします。
その時に、ガツンと来る感じの瞬間があって、よし!と思うのです。
今は、まだ、ちっこい”よし!”はあるんだけど、決定的な感じになってない・・・
でも、後で振り返って、あのちっこい”よし!”だった・・・と思うことも多いから、どうなんだろうな~。
なんて、人には、わかんないようなこと言ってますね。。。。笑
今朝の散歩は、寒かったけど、ちょっと緩んだ感じがします。
三寒四温。
少しづつ春に近づいていますね。
どうぞ、いいいちにちを~~☆
そうだ。今日は、バレンタインデーだね。
恋が沢山生まれます~に☆
2013年2月13日
3月のこと。
清澄白河「楽庵」さんでのイベントは、今週17日の日曜日までです。
まだまだ、寒いけど、お近くにいらしたら、ぜひ、覗いてみてくださいね。
もう、2月も半ば・・・と思っていたら・・・
3月にもイベント、いろいろあって、昨日は、3月9日からのCOさんでのイベントの葉書が届きました。
春夏はじめのイベント「たまたま・・・」
可愛い葉書を作ってもらって、嬉しい~~♪
もし、葉書欲しい!!っていう人いたら、ぜひ、mailくださいね~。
アドレス:office@wonderful-co.net
3月1日からのハンドメイド・マルシェのフライヤーも、もうすぐできます♪
楽しいこと、いろいろあるなぁ~。
春夏のテーマ「たまたま・・・」のように、たまたまの出会いを大事にしたいです。
そして、毎日沢山スカーフやセーター届いています。
本当にありがとうございます。
スカーフは着々なんだけど・・・カシミアのセーターがまだ、足りぬ・・・
もうちょっと、暖かくなって、衣替えの時にでも、でてきたら、ぜひ、よろしくお願いします。詳しくは、TOPページでみてくださいね~。
今日も打ち合わせ、いっぱいです。
ふぁいと、ちゃちゃちゃ♪でいきます!!
どうぞ、いいいちにちを~~♪
ああ・・・昨日の手仕事、楽しかったです。
今日はもう間に合わないので、ブログは明日にでも書こうと思います。
(言い訳・言い訳・・・な私でした・・・。)
まだまだ、寒いけど、お近くにいらしたら、ぜひ、覗いてみてくださいね。
もう、2月も半ば・・・と思っていたら・・・
3月にもイベント、いろいろあって、昨日は、3月9日からのCOさんでのイベントの葉書が届きました。
春夏はじめのイベント「たまたま・・・」
可愛い葉書を作ってもらって、嬉しい~~♪
もし、葉書欲しい!!っていう人いたら、ぜひ、mailくださいね~。
アドレス:office@wonderful-co.net
3月1日からのハンドメイド・マルシェのフライヤーも、もうすぐできます♪
楽しいこと、いろいろあるなぁ~。
春夏のテーマ「たまたま・・・」のように、たまたまの出会いを大事にしたいです。
そして、毎日沢山スカーフやセーター届いています。
本当にありがとうございます。
スカーフは着々なんだけど・・・カシミアのセーターがまだ、足りぬ・・・
もうちょっと、暖かくなって、衣替えの時にでも、でてきたら、ぜひ、よろしくお願いします。詳しくは、TOPページでみてくださいね~。
今日も打ち合わせ、いっぱいです。
ふぁいと、ちゃちゃちゃ♪でいきます!!
どうぞ、いいいちにちを~~♪
ああ・・・昨日の手仕事、楽しかったです。
今日はもう間に合わないので、ブログは明日にでも書こうと思います。
(言い訳・言い訳・・・な私でした・・・。)
2013年2月12日
連休最後の日
3連休最後の日も、ゆっく~リ「楽庵」さんで過ごしました。
予定外に、ワークショップをしたり、オーナーの齋藤さんとルームソックス編んだりして・・・のんび~り。
ワークショップでは、お嬢さんのリクエストで、こんなに可愛いお魚作ってたよ♪
みんなセンスいいねぇ~!
で、お嬢さんは、タペストリーに集中!!
「ここポンポンにしよ!」と、集中的に糸を結んで、ほんと、ポンポンのようになりました!!
大人より、クリエイティブだな~って、びっくりしました。
いいなぁ~この柔軟な反応、私も忘れないようにしないといけないな~。
ありがとう♪
昨日は、ものすごく寒かったですね~。
今日も変わらず寒い様子。
連休も終わって、今日は「手仕事の時間」
楽しみです~~。
連休中、WEB SHOPに新しい商品入荷しています。
綺麗な写真でうっとり~。ぜひ、見てくださいね♪
清澄白河「楽庵」での”のこり糸”は17日まで。
今週末までです。どうぞ、よろしくお願いします。
いいいちにちを☆
予定外に、ワークショップをしたり、オーナーの齋藤さんとルームソックス編んだりして・・・のんび~り。
ワークショップでは、お嬢さんのリクエストで、こんなに可愛いお魚作ってたよ♪
みんなセンスいいねぇ~!
で、お嬢さんは、タペストリーに集中!!
「ここポンポンにしよ!」と、集中的に糸を結んで、ほんと、ポンポンのようになりました!!
大人より、クリエイティブだな~って、びっくりしました。
いいなぁ~この柔軟な反応、私も忘れないようにしないといけないな~。
ありがとう♪
今日も変わらず寒い様子。
連休も終わって、今日は「手仕事の時間」
楽しみです~~。
連休中、WEB SHOPに新しい商品入荷しています。
綺麗な写真でうっとり~。ぜひ、見てくださいね♪
清澄白河「楽庵」での”のこり糸”は17日まで。
今週末までです。どうぞ、よろしくお願いします。
いいいちにちを☆
2013年2月11日
連休~楽しいねぇ~♪
楽庵さんに来てくれたお客さんが”米米倶楽部”のライブに行くって、言ってて、コンサートグッズいっぱい持ってたので、着させてもらいました!!
はっぴに、扇子にハンカチに大漁旗。持てなかったけど、ライトや、そのほかいろいろ大きな袋にいっぱい~~。
楽しそう~~~♪行きたい~~~♪
この赤いはっぴ可愛いねぇ~~。ちょこっと、コンサート気分させてもらっちゃいました~。
で、ワークショップ。
モヒカンもけ誕生☆
手作り時計作っているってお客さまで、さすが、センスいい!!
もうひとりの方は、前回もけ作ったので、今回は、こつこつワインカバー作ってました。(写真撮り忘れた・・・・)
前回、編み物、初めてだったのに、感がいい!!
春に女の子が生まれると聞いたので、お家に帰る時のシューズ作りました。
ちっこい。
元気に生まれてきてね!いつか会おうね!!
まるで、お友達のお家にいるように、「楽庵」さん楽しんでいます♪
もう、来年の話もしていて、少しづつ私達のHOMEになってきています。
今日も午後います。
連休最後、ちょこっと緩みにいらしてください。
待ってま~す♪
そして、帰り道。
お友達のじゅんこちゃんが”おもいだしたら、あまくなる”っていう名前のイベントしてるというので、覗きにいってきました。
もうエレベーター降りた瞬間から甘~~い香り。
ベースのドリンクを入れて、ジャムやらハーブやらトッピングしてオリジナルのドリンクを作るワークショップしてました。
私はホッとチョコレートを選んで、苺ジャムやら、シナモンやらトッピング。
寒い夜にぴったりの甘~い飲み物になりました☆
なんともまぁ~このセクシーなお姉さん、可愛いよね~。
じゅんこちゃんのセンス、好きだなぁ~。
残念ながら、昨日で終わってしまったんだけど、いろいろ楽しいこと沢山やってるので、チェックしてみてくださいね~♪
連休3日間ともいいお天気だったね。
どうぞ、今日もいいいちにちを~☆
はっぴに、扇子にハンカチに大漁旗。持てなかったけど、ライトや、そのほかいろいろ大きな袋にいっぱい~~。
楽しそう~~~♪行きたい~~~♪
この赤いはっぴ可愛いねぇ~~。ちょこっと、コンサート気分させてもらっちゃいました~。
で、ワークショップ。
モヒカンもけ誕生☆
手作り時計作っているってお客さまで、さすが、センスいい!!
もうひとりの方は、前回もけ作ったので、今回は、こつこつワインカバー作ってました。(写真撮り忘れた・・・・)
前回、編み物、初めてだったのに、感がいい!!
春に女の子が生まれると聞いたので、お家に帰る時のシューズ作りました。
ちっこい。
元気に生まれてきてね!いつか会おうね!!
まるで、お友達のお家にいるように、「楽庵」さん楽しんでいます♪
もう、来年の話もしていて、少しづつ私達のHOMEになってきています。
今日も午後います。
連休最後、ちょこっと緩みにいらしてください。
待ってま~す♪
そして、帰り道。
お友達のじゅんこちゃんが”おもいだしたら、あまくなる”っていう名前のイベントしてるというので、覗きにいってきました。
もうエレベーター降りた瞬間から甘~~い香り。
ベースのドリンクを入れて、ジャムやらハーブやらトッピングしてオリジナルのドリンクを作るワークショップしてました。
私はホッとチョコレートを選んで、苺ジャムやら、シナモンやらトッピング。
寒い夜にぴったりの甘~い飲み物になりました☆
なんともまぁ~このセクシーなお姉さん、可愛いよね~。
じゅんこちゃんのセンス、好きだなぁ~。
残念ながら、昨日で終わってしまったんだけど、いろいろ楽しいこと沢山やってるので、チェックしてみてくださいね~♪
連休3日間ともいいお天気だったね。
どうぞ、今日もいいいちにちを~☆
2013年2月10日
土曜日のこと
さすが3連休。
私はあまく見てました・・・・・。
朝、駅に行ったら、乗りたい新幹線の指定席は前後を含めいっぱい。
まぁー自由席で・・・と、とりあえず、品川へ~。
駅もホームも人で溢れてて・・・・これはもしや座れないかも・・・・。
「博多行き」より、「新大阪行き」のほうがまだましかも、と思って、ひとつ早いのに乗ったら、何とか、座っていけました。
平日に移動が多い私はすっかりなめてました。
名古屋もびっくりするくらい多い人だった。
みんな、いい連休になればいいね~。
で、おいし~~いひつまぶし頂いて・・・ふふふ~
和紙や「紙の温度」へ行ってきました。
「撮影ご遠慮ください。」と、書いてあったので、買ってきたものの写真ですが、素晴らしかったです。
もうこれは紙の域を超えていると思われるものがいっぱい。
手漉きの和紙9000種・20000アイテム以上があるといわれてる紙屋さん。
今回オーダーのドレスを作るための紙を探しにいったのですが、あっという間に2時間が過ぎました。

日本の職人は素晴らしい。あらためて思います。
私は、糸を入れたショールのような紙を5色と、手漉きの紙の白いトレイを買いました。
近くにあったら、きっと、しょっちゅう行ってる。
名古屋に行く事あったら、寄ってみる価値十分にあり。の「紙の温度」でしたよ♪
いいドレスが出来そうで、楽しみです♪
今日は、日曜日!!
「楽庵」さんへ行きます~!!
タペストリーどんなになっているかしら・・・・
午後は「小石で作るペーパーウェと」のワークショップしています。
3連休の半ばで、いいお天気。ぜひ、お散歩がてら、来て下さいね~♪
待ってま~す!!
いい日曜日を☆
2013年2月9日
制作・・・
可愛いのできた~♪
これは、お友達へのプレゼント。気に入ってくれるといいなぁ~~。
そして、丸い手鏡。試作中。
この春夏は「たまたま・・・」がテーマなので、丸いアイテムこちょこちょ増やしています。笑
可愛いねぇ~~♪ひとつづつ違うの作る予定。。。。
がんばりましょう~~!!わたし・・・
今日から3連休の人も多いはず。
私は、今日は、名古屋へ日帰りで出かけます。
和紙を見に行くんだよ。楽しみです。
皆さまもいい連休を~~☆
もし、どこかへ行きたいなぁ~~って思ってる人いたら、清澄白河「楽庵」では、店長が、恵比寿三越「クロスィーギャラリー」では、feu waxが、お待ちしています♪
よろしくお願いします~!!
これは、お友達へのプレゼント。気に入ってくれるといいなぁ~~。
そして、丸い手鏡。試作中。
この春夏は「たまたま・・・」がテーマなので、丸いアイテムこちょこちょ増やしています。笑
可愛いねぇ~~♪ひとつづつ違うの作る予定。。。。
がんばりましょう~~!!わたし・・・
今日から3連休の人も多いはず。
私は、今日は、名古屋へ日帰りで出かけます。
和紙を見に行くんだよ。楽しみです。
皆さまもいい連休を~~☆
もし、どこかへ行きたいなぁ~~って思ってる人いたら、清澄白河「楽庵」では、店長が、恵比寿三越「クロスィーギャラリー」では、feu waxが、お待ちしています♪
よろしくお願いします~!!
2013年2月8日
日々のこと。
毎日寒いですね~。
今朝の散歩は、本当に寒かった・・・風は強いし気温は低いし・・・
毛皮着用のkiriも、体を低くして、寒そうに歩いてました。笑
「楽庵さん行って来ましたよ~♪」
って、声かけてくれたお客さまもいて、嬉しいです。
17日までやってます。
お時間ある方、お近くに行かれる方いらしたら、覗いてくださいね。
白いタペストリーにのこり糸結んでもらっているのですが、どこまで増えたかなぁ~。
日曜日いくの楽しみにしています~♪ よろしくお願いします。
そして、お願いしていた「カシミアのセーター&シルクのスカーフ」ですが、私の言葉足らずを訂正させてください。
カシミアのセーターは、カシミア100%のものであれば、セーターでも・ベストでも、カーディガンでも大丈夫です。
写真のような小さなお花になるので、虫食いがあっても、シミがあっても良いところだけ切って使います。
ゲージのあらいものや、細い糸で、透けたように編んだものは使えません。
シルクのスカーフは、シルク100%のもので、80cm角以上の大きさがあるもの。(正方形でも長方形でも大丈夫です。)
ジョーゼットのような透け感のあるものやしわ加工の強いものは使えません。
どうぞ、よろしくお願いします。
そして、昨日の夜は、feu waxの展示の準備のお手伝いに行って来ました~♪
いつも私たちもお世話になっている恵比寿三越「クロスィーギャラリー」
バレンタインデーに向けて、feu waxは、ピンク!!になってました♪
ピンク好きな私には、たまらない品揃えです。欲しいーーー!!
あま~いかおりにうっとり~。ぜひ、ご覧ください♪
今日は、本当に寒い一日になりそうです。
どうぞ、暖かくして、いい一日を~☆
今朝の散歩は、本当に寒かった・・・風は強いし気温は低いし・・・
毛皮着用のkiriも、体を低くして、寒そうに歩いてました。笑
「楽庵さん行って来ましたよ~♪」
って、声かけてくれたお客さまもいて、嬉しいです。
17日までやってます。
お時間ある方、お近くに行かれる方いらしたら、覗いてくださいね。
白いタペストリーにのこり糸結んでもらっているのですが、どこまで増えたかなぁ~。
日曜日いくの楽しみにしています~♪ よろしくお願いします。
そして、お願いしていた「カシミアのセーター&シルクのスカーフ」ですが、私の言葉足らずを訂正させてください。
カシミアのセーターは、カシミア100%のものであれば、セーターでも・ベストでも、カーディガンでも大丈夫です。
写真のような小さなお花になるので、虫食いがあっても、シミがあっても良いところだけ切って使います。
ゲージのあらいものや、細い糸で、透けたように編んだものは使えません。
シルクのスカーフは、シルク100%のもので、80cm角以上の大きさがあるもの。(正方形でも長方形でも大丈夫です。)
ジョーゼットのような透け感のあるものやしわ加工の強いものは使えません。
どうぞ、よろしくお願いします。
そして、昨日の夜は、feu waxの展示の準備のお手伝いに行って来ました~♪
いつも私たちもお世話になっている恵比寿三越「クロスィーギャラリー」
バレンタインデーに向けて、feu waxは、ピンク!!になってました♪
ピンク好きな私には、たまらない品揃えです。欲しいーーー!!
あま~いかおりにうっとり~。ぜひ、ご覧ください♪
今日は、本当に寒い一日になりそうです。
どうぞ、暖かくして、いい一日を~☆
2013年2月7日
ループ
可愛くなってきた~♪
はじめのひとつは全部自分で作ってみて、どこを内職さんに助けてもらうか決めるの。
誰がやっても同じようなところを見つけています。
この頃はやってくれる人が同じなので、その人の癖もわかるから、ここはあの人に頼もうって。。。考えながら作っています。
ルーペはもう一息のところまできています。
昨日は、春夏のストールのサンプルも届いて。。。。
することいっぱ~~いになってます。
今日は、足りない糸と、パーツ仕入れに下町へ~。
雪もたいしたことなくて、今日は暖かいとのこと。
よかった~。
さぁー元気に行きましょ♪
どうぞ、いいいちにちを~☆
はじめのひとつは全部自分で作ってみて、どこを内職さんに助けてもらうか決めるの。
誰がやっても同じようなところを見つけています。
この頃はやってくれる人が同じなので、その人の癖もわかるから、ここはあの人に頼もうって。。。考えながら作っています。
ルーペはもう一息のところまできています。
昨日は、春夏のストールのサンプルも届いて。。。。
することいっぱ~~いになってます。
今日は、足りない糸と、パーツ仕入れに下町へ~。
雪もたいしたことなくて、今日は暖かいとのこと。
よかった~。
さぁー元気に行きましょ♪
どうぞ、いいいちにちを~☆
2013年2月6日
切り替えの日。
まずは、机の上の書類整理しました。
色んなものがまぜこぜに入っていたものを、カテゴリー別に分けたら、すっきり!
これは、半年に1回は絶対にする作業。
頭の中も整理できる。
毎日は、お片づけできない私ですから、たまにはしないとねぇ~。
きれいに片付いた机の上は、また、あっという間に材料がいっぱ~い。
とりあえず、やろうと思っているルーペと手鏡のサンプル編んでみました。
だいたいベースの感じはうまく行ったので、次は、デコレーションだね~。
そして、片付けていた書類の中に、この前のカシミアのセーターの色チップ出てきた~。
こんなに沢山の色のセーターがあったのにな・・・・
次の冬に向けて、材料の調達しています。
なかなか、今までのルートだと集まらなくて、、、、
思い立って・・・
ただいま、カシミアのセーターとシルクのスカーフ募集中です。
car*g*momの商品券と交換してくれませんか??
詳細は、こちら♪
FBでも、お願いしちゃいました。どうぞ、よろしくお願いします。
朝起きたときには、小雨だったのでに、いまは、深々降りだしています。
このまま夕方まで雪とのこと。
どうぞ、足元気をつけていきましょう~!
暖かくして、いいいちにちを~☆
色んなものがまぜこぜに入っていたものを、カテゴリー別に分けたら、すっきり!
これは、半年に1回は絶対にする作業。
頭の中も整理できる。
毎日は、お片づけできない私ですから、たまにはしないとねぇ~。
きれいに片付いた机の上は、また、あっという間に材料がいっぱ~い。
とりあえず、やろうと思っているルーペと手鏡のサンプル編んでみました。
だいたいベースの感じはうまく行ったので、次は、デコレーションだね~。
そして、片付けていた書類の中に、この前のカシミアのセーターの色チップ出てきた~。
こんなに沢山の色のセーターがあったのにな・・・・
次の冬に向けて、材料の調達しています。
なかなか、今までのルートだと集まらなくて、、、、
思い立って・・・
ただいま、カシミアのセーターとシルクのスカーフ募集中です。
car*g*momの商品券と交換してくれませんか??
詳細は、こちら♪
FBでも、お願いしちゃいました。どうぞ、よろしくお願いします。
朝起きたときには、小雨だったのでに、いまは、深々降りだしています。
このまま夕方まで雪とのこと。
どうぞ、足元気をつけていきましょう~!
暖かくして、いいいちにちを~☆
2013年2月5日
春が近づいてきました。
まだまだ・・・寒いけど・・・頭の中だった春が形になってきました。
物を作っていると、時間がかかるので、まだまだ、先のことを始めなくちゃ、いけなくて・・・・だけど、体がなかなか、反応してくれなくて、ついつい、時間が経ってしまいます。
そんなこと言ってる場合ではありませんよ~~。でも・・でも・・と、自問自答。
やっと、体も納得した様子。
さぁ~春夏に向かいます~~♪
今回のテーマは「たまたま・・・」
丸い玉たまが沢山できる予定です。
たまたま、女の子に生まれてきて、たまたま出会った。
そんな、ふんわりした気持ちも一緒に、物作りしようと思っています。
楽しみにしていてくださいね~♪
ふぁいと♪ちゃちゃちゃ♪
とか、言ってると、今夜から雪かも~~。
また、体がイヤイヤしないように、心は春でいたいと思います。
どうぞ、いいいちにちを~~☆
物を作っていると、時間がかかるので、まだまだ、先のことを始めなくちゃ、いけなくて・・・・だけど、体がなかなか、反応してくれなくて、ついつい、時間が経ってしまいます。
そんなこと言ってる場合ではありませんよ~~。でも・・でも・・と、自問自答。
やっと、体も納得した様子。
さぁ~春夏に向かいます~~♪
今回のテーマは「たまたま・・・」
丸い玉たまが沢山できる予定です。
たまたま、女の子に生まれてきて、たまたま出会った。
そんな、ふんわりした気持ちも一緒に、物作りしようと思っています。
楽しみにしていてくださいね~♪
ふぁいと♪ちゃちゃちゃ♪
とか、言ってると、今夜から雪かも~~。
また、体がイヤイヤしないように、心は春でいたいと思います。
どうぞ、いいいちにちを~~☆
2013年2月4日
「楽庵」での日々。
昨日も「小石を編みくるむペーパーウェイトを作ろう」のワークショップだった。
けど・・・・時間を過ぎても、だ~れも来ない・・・・どうなっちゃった????
しょうがないねぇ~と、言いつつ・・・あんまり暇だから・・・
「楽庵」さんのグラスポット、作ったりして遊んでた。
ねぇ~ふたつも出来たんだから、どんだけ暇だったか分かるよねぇ~。笑

ああぁ・・・ひまだねぇ~。
な~~んて、思ってたら・・・・
次々、お客さんが来てくれた~~♪
あっという間にわいわいなって・・・皆どんどん編み出しました。
あんまり、忙しくて、写真撮り忘れました。
この日は、モケモケちゃん♪人気で、なんだか、作った人に似てるモケモケちゃんいっぱい出来ました~~!!
はい。ミナも、モケモケちゃん作ってます~♪(意外と器用だよ~~!!)笑
よかった~。
どうなるかと、思ったけど、「終わりよければすべてよし!!」みたいな一日だった。
来てくださった皆さま、本当にありがとう~!
心から、感謝!!
やっぱり、皆に見てもらいたくて・・・・私やってるんだなぁ・・・・って、当たり前のこと実感した日でした。
これからも、どうぞ、よろしくお願いします。
私も、行きたいなぁ~って思ってもらえるように、心して、頑張ります!
ありがとう!!
「楽庵」では、しばらくオーナーの齋藤さんにお任せしてしまいますが、きっと、ゆる~くいい時間が流れていると思います。
お時間あったら、覗いて、齋藤さんとお喋りしてきてください。
私は、次は10日(日)に行きます。
楽しみにしています♪
帰り道は、通り道の神保町に寄り道。
可愛い絵本屋さんに行って来ました。
よ~~~く見ると、むこうに可愛い良子さんがいます♪
さすが、絵本屋さん似合う~~。
どんより曇り空、時々雨のようですが、元気に月曜に行きたいです!!
もう、春夏の企画、どんどん進めないと、やばい!!時期になってきました。
ふぁいと!ちゃちゃちゃ♪
いいいちにちを~☆
2013年2月3日
楽庵
暖かかった土曜日。
ギャラリーに、やさしい日差しが入って、穏やかな空間になっています。
お昼は、楽庵さんのおにぎりと店長のぬか漬けいただいて、ほっこり。
回が重なると、親戚のお家に来たような安心感が生まれる。
幸せだな~。
作品達も少しづつ、誰かのところへお嫁入り。
いい時間が流れています。
昨日はワークショップ♪
小石を編みくるんで、ペーパーウェイトを作りました。
参加してくれる人からの差し入れ~~。手作りクッキーだよ♪
偶然にも、チョコレートのクッキー。
みんなで、頂いて・・・美味しかった!!
可愛いお花のクッキーは、以前うちで一緒に仕事していたりかちゃんから~。
今は女の子の母になり、かわいいものいっぱい作っています。さすがだね~!
もうひとつは、今度「ハンドメイド・マルシェ」のジャムで参加してくれる安西さんから~。こちらもさすが~♪「ハンドメイド・マルシェ」が楽しみです。
とてもお洒落な方で、センスがキラリでした☆これからも仲良くしてくださいね~!!
ありがとう~~!!
今日も13:00~17:00 ゆるゆるワークショップしています。
昨日に比べて、気温は下がりそうですが、お時間あったら、清澄白河「楽庵」にぜひ、遊びに来てください!待ってます。
いい日曜日を~☆
ギャラリーに、やさしい日差しが入って、穏やかな空間になっています。
お昼は、楽庵さんのおにぎりと店長のぬか漬けいただいて、ほっこり。
回が重なると、親戚のお家に来たような安心感が生まれる。
幸せだな~。
作品達も少しづつ、誰かのところへお嫁入り。
いい時間が流れています。
昨日はワークショップ♪
小石を編みくるんで、ペーパーウェイトを作りました。
参加してくれる人からの差し入れ~~。手作りクッキーだよ♪
偶然にも、チョコレートのクッキー。
みんなで、頂いて・・・美味しかった!!
可愛いお花のクッキーは、以前うちで一緒に仕事していたりかちゃんから~。
今は女の子の母になり、かわいいものいっぱい作っています。さすがだね~!
もうひとつは、今度「ハンドメイド・マルシェ」のジャムで参加してくれる安西さんから~。こちらもさすが~♪「ハンドメイド・マルシェ」が楽しみです。
で・・・できたもの~。
安西さんは、苺♪
ジャムと一緒にいろんなフルーツあったら、楽しいねぇ~♪
りかちゃんは、可愛い女の子♪お嬢さんに似てるね!!
FBで知り合ったお友達は、花石♪とてもお洒落な方で、センスがキラリでした☆これからも仲良くしてくださいね~!!
その後、みんなはちくちくタペストリーに糸をくくってくれました。
けっこうきたよ~。きっと、可愛いものになる予感します。
穏やかで、いい土曜日。出会いに、感謝します。ありがとう~~!!
今日も13:00~17:00 ゆるゆるワークショップしています。
昨日に比べて、気温は下がりそうですが、お時間あったら、清澄白河「楽庵」にぜひ、遊びに来てください!待ってます。
いい日曜日を~☆
2013年2月2日
賑やかな日々。
このところ、毎日、いろんな集まりがあって、とっても賑やかな日々になっています。
昨日は・・・
赤いドアを開けて、階段を上ると、不思議なお部屋がありました。
そこで、昨日はla main企画の「男子の編み物」の先生になってきました。
20~60代の10人の職業もバラバラの男子がキーホルダーのループを編みました。
ふふふ・・・
楽しい~~♪
けっこう、男子、真剣に取り組んでくれて、それぞれらしい作品に仕上がりましたよ~!!
男子は、本気になったら、面白いもの作るんだろうなぁ~って、思います。
ぜひ、また、こんな機会があったら、参加したいです。
シャンパン飲みながら、優雅な編み物~。大人でしょ♪その後のお料理~~♪すごい~~!!
ものすごく、美味しかった!!
年齢も職業も違う知らない人が集まって、編み物しながら、お話しすると、どんどんつながっていきました。
たぶん、偉い人も編むの初めてで下手くそで、みんな同じ位置になるからかなぁ~。こういう出会い方って、楽しいなぁ~
今回のキットやレシピ・ポスターを作ってくれた相澤さん。
大人の時間を演出してくれた。いいメンバーで楽しい時間でした。
ありがと♪
雲の厚い空だけど、何とか雨はもっている。
お時間あったら、ぜひ、遊びに来て下さいね~♪
賑やかな日々は続く・・・。
待ってま~~す♪
皆さまもよい週末を~~☆
登録:
投稿 (Atom)