昨日は、アトリエの床塗りして、あっちこっち筋肉痛で、ふ~ふ~して帰ってきたら・・・・大きな葡萄が届いていた~~
秋だねぇ~~
色んな人がわたしのこと想って送ってくれるって、本当に幸せ☆
ニコニコになりました。
ごちそう~~~~~さま♪
今日も、良いお天気。
床、乾いているかな???
2011年9月29日
秋。
友達がお庭から小さな柿をもいできた。
ちっこいけど、大きな種が沢山で・・・柿の生命力を感じちゃった。
そして、ちっこいけど、甘かった♪
ちょっと、前の朝のお散歩は日陰を探して歩いていたのに、
この頃はいつの間にか日向を探して歩いてる。
秋ですねぇ~~~
今、ちょこちょこ、FACE BOOKしてるのだけど・・・
まだ・・・やり方よく分からずに・・・
car*g*momの「いいね♪」も、なかなか増えない・・・
う~~~ん、どうしたら、増えるんだろう・・・・。
アドバイスある人、よろしくお願いします。ペコリ・・・。
秋、天高し。我、すること多し。
今日は、新しいアトリエの床のペンキ塗り~
シェアーOFFICEなので、総床面積約43坪。
4人で塗る予定なんだけど、どのくらいで塗れるのかなぁ~~
筋肉痛になるかも・・・
でも、結構、こういうこと好きです。
今日は、取り留めないブログになっちゃった・・・
とりあえず、床塗り、がんばる!!
ちっこいけど、大きな種が沢山で・・・柿の生命力を感じちゃった。
そして、ちっこいけど、甘かった♪
ちょっと、前の朝のお散歩は日陰を探して歩いていたのに、
この頃はいつの間にか日向を探して歩いてる。
秋ですねぇ~~~
今、ちょこちょこ、FACE BOOKしてるのだけど・・・
まだ・・・やり方よく分からずに・・・
car*g*momの「いいね♪」も、なかなか増えない・・・
う~~~ん、どうしたら、増えるんだろう・・・・。
アドバイスある人、よろしくお願いします。ペコリ・・・。
秋、天高し。我、すること多し。
今日は、新しいアトリエの床のペンキ塗り~
シェアーOFFICEなので、総床面積約43坪。
4人で塗る予定なんだけど、どのくらいで塗れるのかなぁ~~
筋肉痛になるかも・・・
でも、結構、こういうこと好きです。
今日は、取り留めないブログになっちゃった・・・
とりあえず、床塗り、がんばる!!
2011年9月28日
2011年9月27日
月曜日のご馳走♪
忙し~~~い月曜日だった。
朝から、新しいアトリエの電気工事の立会い。
次の企画のスカートのサンプルチェック。
午後からは、日暮里に生地を探しに~~~~
そして、ヘッドドレスの仕上げ。
それからダッシュで、買出し~~~
ホタテを持ってきてくれる♪って、朝、連絡くれたお友達いて・・・
急遽、宴会になった~~!☆!
ホタテと、豚シャブ♪♪♪
わいわい・・・お喋りして・・・夜も更けて・・・
バタン・キューーーで・し・た☆
このホタテの貝殻は、クラブキングの「秋の会」の絵の具入れにする予定。
とことん使うなぁ~~
ぜひ、いらしてくださいね~~!!
今日も予定、いっぱい。がんばりまする。
朝から、新しいアトリエの電気工事の立会い。
次の企画のスカートのサンプルチェック。
午後からは、日暮里に生地を探しに~~~~
そして、ヘッドドレスの仕上げ。
それからダッシュで、買出し~~~
ホタテを持ってきてくれる♪って、朝、連絡くれたお友達いて・・・
急遽、宴会になった~~!☆!
ホタテと、豚シャブ♪♪♪
わいわい・・・お喋りして・・・夜も更けて・・・
バタン・キューーーで・し・た☆
このホタテの貝殻は、クラブキングの「秋の会」の絵の具入れにする予定。
とことん使うなぁ~~
ぜひ、いらしてくださいね~~!!
今日も予定、いっぱい。がんばりまする。
2011年9月26日
2011年9月25日
2011年9月23日
ヘッドアクセサリー♪
お色直しのヘッドアクセサリー作っています。
2回ともドレスは白というので、アクセサリーは色があった方が良いね~~と、色んな色のお花のヘッドドレスになりました。
たぶん、100個は超えるお花達が、かわいい花嫁さんを飾ります~~
いいなぁ~~
気持ちはほんわかで、手は大急ぎで、がんばります!!
みなさんの連休は、どんなかなぁ~~。
良い連休を♪
2回ともドレスは白というので、アクセサリーは色があった方が良いね~~と、色んな色のお花のヘッドドレスになりました。
たぶん、100個は超えるお花達が、かわいい花嫁さんを飾ります~~
いいなぁ~~
気持ちはほんわかで、手は大急ぎで、がんばります!!
みなさんの連休は、どんなかなぁ~~。
良い連休を♪
2011年9月22日
台風~
昨日の台風はすごかったねぇ~~
今の私の居候アトリエは、窓が斜めなので、もう、滝の中で仕事してるみたいになって・・・ドキドキ・・・
わぁ~~もう、ダメだ~~!!って、3時ごろアトリエを出ました。
その時には、こと既に、傘さすのが、難しいくらいの風の強さだった。
いつもは歩いてお家に帰るのだけど、これは無理だなぁ~~って、久しぶりにバスに乗りました。
この時間はまだ、比較的空いていて、さっさと帰れたけど、夕方からは大変な様子だった。
お家でも、窓がガタガタ揺れて、数時間、恐かったなぁ~
朝のお散歩では、落ち葉に混ざって、ゴーヤすだれのゴーヤが落ちてたり、お店の看板みんな倒れてたり、台風の足跡があっちこっちに残ってました。
被害が大きくなければいいなぁ~
一転して、今日は良いお天気♪
さぁ~~気持ちよく、お仕事しましょ!
今の私の居候アトリエは、窓が斜めなので、もう、滝の中で仕事してるみたいになって・・・ドキドキ・・・
わぁ~~もう、ダメだ~~!!って、3時ごろアトリエを出ました。
その時には、こと既に、傘さすのが、難しいくらいの風の強さだった。
いつもは歩いてお家に帰るのだけど、これは無理だなぁ~~って、久しぶりにバスに乗りました。
この時間はまだ、比較的空いていて、さっさと帰れたけど、夕方からは大変な様子だった。
お家でも、窓がガタガタ揺れて、数時間、恐かったなぁ~
朝のお散歩では、落ち葉に混ざって、ゴーヤすだれのゴーヤが落ちてたり、お店の看板みんな倒れてたり、台風の足跡があっちこっちに残ってました。
被害が大きくなければいいなぁ~
一転して、今日は良いお天気♪
さぁ~~気持ちよく、お仕事しましょ!
2011年9月20日
2011年9月19日
2011年9月18日
ラ・ケヤキ
「HANDMADE MARCHE」楽しい2日間でした☆
沢山の人に来ていただいて、ほんとうに、ありがとうございました。
初めての試みで、また、お家いっぱいのメンバーで、賑やかだったなぁ~~
ゆっくり過ごしてもらえて、みんなにこにこ笑顔で、うれしかったです。
私も、つけまつげしてもらったり、アロママッサージしてもらったり、おいしいもの食べたり・・・みんなと針仕事したり・・・
満喫した♪
楽しかったなぁ~~~
皆に感謝☆感謝☆の2日間でした。
ありがと~~
ちょっと、疲れたけど、今日は、ゆっくりお休みして、また明日から、がんばれる♪
ありがと~~!!
沢山の人に来ていただいて、ほんとうに、ありがとうございました。
初めての試みで、また、お家いっぱいのメンバーで、賑やかだったなぁ~~
ゆっくり過ごしてもらえて、みんなにこにこ笑顔で、うれしかったです。
私も、つけまつげしてもらったり、アロママッサージしてもらったり、おいしいもの食べたり・・・みんなと針仕事したり・・・
満喫した♪
楽しかったなぁ~~~
皆に感謝☆感謝☆の2日間でした。
ありがと~~
ちょっと、疲れたけど、今日は、ゆっくりお休みして、また明日から、がんばれる♪
ありがと~~!!
2011年9月17日
HANDMADE MARCHEはじまった~!!
大きなお家”ラ・ケヤキ”がいっぱいになりました。
キルトに、ニット、アクセサリーにウッドバック。
アロママッサージに、キャンドル。
メイクに、ポートレート。
CAFEに、お料理。
そして、音楽♪
楽しすぎる~。
大好きな仲間がいっぱいで、わいわい賑やかです。
2日間、って、あっという間だね。
昨日準備したのに、今日は、もう撤収。
もうちょっと、このままでいたいなぁ~~~~
今日は、ニットとキャンドルのワークショップあります。
ぜひ、遊びに来て下さいね♪
2011年9月16日
HANDMADE MARCHE♪

HANDMADE MARCHE♪
何度か一緒に百貨店でイベントさせてもらってるお二人。
キルトのこうのさんとニットの岡本さんと、イベント中、おしゃべりしてて・・・
(女って、ほんとお喋りです♪いつでも!ぺちゃくちゃ・・・・その中で、出てくるアイデアいっぱいあって・・・)
何かかわいいこと一緒にしたいねぇ~~手芸って、もっとかわいいよねぇ~
ってことから始まりました。
百貨店では出来ないこと。
私達のお家に遊びに来たような、ちょっと、うきうきした気持ちになって、手仕事見てもらえること。
物を売るだけじゃあない何かが伝わるようなこと。
etcetc・・・・
3人で、撮影にお邪魔して、ここでやろ~~♪って、”ラ・ケヤキ”になりました。
手でできること☆
何かが伝わること。
そう思って・・・・
わたし達以外に、
イラストレーターの藤本さんが作るエイキンドラムのウッドバックや、
イタリアのフィレンチェに暮らして、シルバーのアクセサリーを作る橘さん。
ひとつづつ手作りしているキャンドルのfeu wax
優しい手で疲れを癒してくれるアロママッサージ。
魔法の手で、女優に変身させてくれるマイクのメイク。
思わず、にっこり、グラニーの手作りクッキー&CAFE OKAMEDO
そして、この日のポートレート♪残してもらおう~
秋の夜長に、ゆっくり~ライブ♪
めちゃくちゃ楽しい企画になりました♪
初めてのこの会、さぁ~お客様はどんな風に過ごしてくださるのか、ドキドキです。
ちょっと、わかりにくいこのお家ですが、どうぞ、、迷子にならないよ~に☆いらしてくださいね。
待ってま~すよぉ~♪
2011年9月15日
「MINA EMI」~♪
あっという間に20日経とうとしています。
早いねぇ~
「MINA EMI」の時のゴージャスな加納さん。
加納さんはいつも、ジャージーで、パフォーマンスをしている。
ほんと、「笑いの渦を自由に操る人」
大好きです♪
会いたいなぁ~~
もうあれから20日。
明日から、「HANDMADE MARCHE」♪
この場に及んで・・・・まだ・・・・製作中・・・・です。
天高く、馬肥ゆる秋。
心の中に、加納さんをおいて~~今日も、大急ぎで、せっせと制作します。
早いねぇ~
「MINA EMI」の時のゴージャスな加納さん。
加納さんはいつも、ジャージーで、パフォーマンスをしている。
ほんと、「笑いの渦を自由に操る人」
大好きです♪
会いたいなぁ~~
もうあれから20日。
明日から、「HANDMADE MARCHE」♪
この場に及んで・・・・まだ・・・・製作中・・・・です。
天高く、馬肥ゆる秋。
心の中に、加納さんをおいて~~今日も、大急ぎで、せっせと制作します。
2011年9月14日
餃子
ぐずぐず・・・言ってても始まらない!!
(う~~~今回、なんだか、ずっと、ぐずぐず・・・してた。)
やっと???スイッチ入りました~~~!!おそっ!!!!
とりあえず、食べないと~~!!
(ずっと、食べてるんだけどねぇ~~~笑。)
足りないパーツを買いに原宿へ~~
お昼をとっくに過ぎてる時間だったのですが、混んでました。
餃子はやっぱり、みんな好きよねぇ~~
美味しかった!!
やっぱり、焼き餃子が好き☆です♪
イベントまで、後2日。
ラストスパートします。
ぜひ、お越しくださいねぇ~~
「HANDMADE MARCHE」
(う~~~今回、なんだか、ずっと、ぐずぐず・・・してた。)
やっと???スイッチ入りました~~~!!おそっ!!!!
とりあえず、食べないと~~!!
(ずっと、食べてるんだけどねぇ~~~笑。)
足りないパーツを買いに原宿へ~~
お昼をとっくに過ぎてる時間だったのですが、混んでました。
餃子はやっぱり、みんな好きよねぇ~~
美味しかった!!
やっぱり、焼き餃子が好き☆です♪
イベントまで、後2日。
ラストスパートします。
ぜひ、お越しくださいねぇ~~
「HANDMADE MARCHE」
2011年9月13日
キャンドル☆
めちゃめちゃ忙しいのに・・・・こんなことしている場合じゃないのに・・・・わかっているけど・・・・
つい・・・行っちゃいました・・・・
昨夜の満月の夜のキャンドルイベント。
LOVE IS・・・・
幻想的だった。
ライブも聴けて、幸せだった。
行ってる場合じゃあないけど、行ってよかった・・・・。
LOVE IS・・・何度も、心の中で、つぶやいた・・・・
このところ、いろんなこと考える。
ただ、ただ・・・考えてる。
きっと、何かが変わろうとしている気がする。
と、いうか、きっと、私、変わりたいんだ。
ふつふつと、心の中の何かが動いてる。
いままでのように、しなきゃあいけないこと、目の前にいっぱいあるんだけど・・・・
いつもより、のろい。
どうしてかなぁ・・・・
考えてる場合じゃあないぞ。がんばれ~~!!
そんなこと、ふつふつと・・・・
はい!今日から、もっと、スピード、出します。
週末は、ケヤキでのイベント!!ぜひぜひ、皆さん来てくださいねぇ~~~
後、数日、とりあえず、前に進みます。
なんだか、わかんないこといってるけど、よろしくお願いします。
2011年9月12日
日曜日。
昨日の9・11は、あれから半年。あれから10年だった。
ただいま、制作の山場なので、うううぅぅぅ・・・と悩んだけど、やっぱり行った。
行かないと、きっと、後悔するなと、思った。
夏日が戻ったような東京の日差しの中、沢山の太鼓と一緒に歩いてきました。
沢山の人と一緒に、経済産業省を人間の鎖で囲みました。
沢山の人が泣いていました。
私は、ただ、流れる情報だけで、色んな事思っているけど、身をもって、色んな思いをしている人がこんなにいるんだ。
当たり前のことなんだけど、あらためて、そう、思った。
原発が、どうぞ、無くなりますように☆
もし、私も一緒に♪と思う人いたら、ぜひ、次は一緒に歩きましょう。
「子供未来オーケストラ」
彼らと一緒に鳴り物持って、ぜひ♪
私が歩いているうちに、WEB SHOPに新しい仲間が参加しています♪
かわいい~
見てみてください☆
さぁ~!!月曜日!!気合入れていくよ~~♪
ふぁいと~!
ただいま、制作の山場なので、うううぅぅぅ・・・と悩んだけど、やっぱり行った。
行かないと、きっと、後悔するなと、思った。
夏日が戻ったような東京の日差しの中、沢山の太鼓と一緒に歩いてきました。
沢山の人と一緒に、経済産業省を人間の鎖で囲みました。
沢山の人が泣いていました。
私は、ただ、流れる情報だけで、色んな事思っているけど、身をもって、色んな思いをしている人がこんなにいるんだ。
当たり前のことなんだけど、あらためて、そう、思った。
原発が、どうぞ、無くなりますように☆
もし、私も一緒に♪と思う人いたら、ぜひ、次は一緒に歩きましょう。
「子供未来オーケストラ」
彼らと一緒に鳴り物持って、ぜひ♪
私が歩いているうちに、WEB SHOPに新しい仲間が参加しています♪
かわいい~
見てみてください☆
さぁ~!!月曜日!!気合入れていくよ~~♪
ふぁいと~!
2011年9月11日
パレード♪パレード♪
この秋冬のテーマはパレード♪
賑やかな音が聞こえてきそうなネックレス組んでみました。
「かわいい~~でも、派手すぎるぅ~~」って意見いただいたので・・・
モチーフが1個だけついてるペンダントも作りました。
そして、ブローチも♪
まずはのお披露目は、9月16・17日の「HANDMADE MARCHE」
いくつできるのかなぁ~~ってドキドキですが、頑張ります!!
このイベントもハンドメイドのパレードみたいに賑やかなイベントになるはす。
ぜひ~~いらしてくださいね!
そして、今日は、あの日から半年。
色んな人と話して、意見は色々だけど、私はやっぱり、原発止めたい。
午後から、制作はやめて、デモに行きます!
子供未来オーケストラのメンバーと、鳴り物持って歩きます♪
一緒に歩いてくれる人いたら、ぜひ!!
賑やかな音が聞こえてきそうなネックレス組んでみました。
「かわいい~~でも、派手すぎるぅ~~」って意見いただいたので・・・
モチーフが1個だけついてるペンダントも作りました。
そして、ブローチも♪
まずはのお披露目は、9月16・17日の「HANDMADE MARCHE」
いくつできるのかなぁ~~ってドキドキですが、頑張ります!!
このイベントもハンドメイドのパレードみたいに賑やかなイベントになるはす。
ぜひ~~いらしてくださいね!
そして、今日は、あの日から半年。
色んな人と話して、意見は色々だけど、私はやっぱり、原発止めたい。
午後から、制作はやめて、デモに行きます!
子供未来オーケストラのメンバーと、鳴り物持って歩きます♪
一緒に歩いてくれる人いたら、ぜひ!!
2011年9月10日
久々のワインボトルカバー♪
11月に行く名古屋タカシマヤのワークショップのため、久しぶりに、ワインボトルカバー編みました♪
やっぱり~可愛いなぁ~~
呑助の私ですが、ワインの善し悪しやブランドがよく分からず、お土産に持ってくワインを、可愛くしちゃったのが始まり☆
はじめて持って行った時に、ものすごく喜んでもらったので、ついつい調子にのって、作ってます♪
「クロッシェスタイル」にも色んな可愛いワインボトル載せています。
そろそろ、秋の夜長☆
編んでみてください~♪
2011年9月9日
Cloverさんから~♪
秋の風吹いてきたなぁ~って思ったら、かわいい色のかぎ針届きました♪
8色のかぎ針!
並べてみたら、かわいい!!思わず写真撮ってしまった~~
秋の夜長の編み物、いいねぇ~
あっちこっちで、この可愛いの持って、ワークショップしたいです~!!
編み物しましょ♪
2011年9月8日
2011年9月7日
ご無沙汰しています。
お久しぶりのキリです♪
お陰さまで元気に過ごしています。
このところ、お天気があんまり良くなかったので、なかなか、のんびり散歩というわけにはいかなかったけど、合間を縫ってちゃんとお散歩もします。
小雨が降ってきたら、小走りで、回って帰ります。
そして、食欲も、もりもり~
スーパーの袋の音には、敏感で、誰かがシャカシャカすると、シャーっと飛んできます。
いい感じの日々です。
そろそろ、気持ちのいい秋、のんびり散歩楽しみにしてます♪
2011年9月6日
カシミアのセーター~~♪
カシミアのセーターからリメイクしているシリーズ♪
一年中、ちくちく花を作って、この時期、色合わせして、繋いでいきます。
やっぱり可愛いねぇ~~~
お願い☆
もし、お家に、縮んだり、虫食ったり、汚れたり、着れなくなったカシミアのセーターがあったら、譲って欲しいです。
今まで、古着の問屋さんで、仕入れていたのですが、廃業してしまって・・・材料の手配が難しくなっています。
送っていただいた方には、カシミアのお花で作ったストラップと交換させてください。
よろしくお願いします。
ペコリ~~
お問い合わせはこちらまで
一年中、ちくちく花を作って、この時期、色合わせして、繋いでいきます。
やっぱり可愛いねぇ~~~
お願い☆
もし、お家に、縮んだり、虫食ったり、汚れたり、着れなくなったカシミアのセーターがあったら、譲って欲しいです。
今まで、古着の問屋さんで、仕入れていたのですが、廃業してしまって・・・材料の手配が難しくなっています。
送っていただいた方には、カシミアのお花で作ったストラップと交換させてください。
よろしくお願いします。
ペコリ~~
お問い合わせはこちらまで
2011年9月5日
日曜日。
日曜日。材料探しに渋谷をうろうろ~~
毎日行ってる渋谷なのですが、ほとんど、アトリエに直行&直帰なので、気分は、おのぼりさん♪
アジアン雑貨屋さんを何件か回って~東急ハンズに行って~~ロフトに行って~~そういえば・・なんて思っているうちに、代官山まで~~
とうとう、一日うろうろして、アトリエは通過でした。
思いがけずの日曜日になりました。
途中の雨はcafeにいて打たれず、美味しいランチも頂いて・・・
のんび~~リ、かわいいものチェックの一日でした。
さぁ~~お尻に火がついています!!笑
のんびり台風もやっと去った様子。
今日から、せっせと、制作しますよ♪
毎日行ってる渋谷なのですが、ほとんど、アトリエに直行&直帰なので、気分は、おのぼりさん♪
アジアン雑貨屋さんを何件か回って~東急ハンズに行って~~ロフトに行って~~そういえば・・なんて思っているうちに、代官山まで~~
とうとう、一日うろうろして、アトリエは通過でした。
思いがけずの日曜日になりました。
途中の雨はcafeにいて打たれず、美味しいランチも頂いて・・・
のんび~~リ、かわいいものチェックの一日でした。
さぁ~~お尻に火がついています!!笑
のんびり台風もやっと去った様子。
今日から、せっせと、制作しますよ♪
2011年9月3日
2011年9月2日
瞬間。
ちょっと、出かけようとしたら、ビルの隙間からきれいな雲。
絵本のようでした。
(写真ではブルーだけど、目には、白い雲で、街はグレー。闇に消えるちょっと前。幻想的だったよ~♪)
都会の中で、ちょっと感じる自然。
空・風・空気・雨。。。。。感じるの忘れずにいたいなぁ。
台風、雨が強い様子です。
皆さま、気をつけましょうね。
で・・・・
そんな中、相変わらず、バタバタ、制作~~!!
昨日は、11月に行く名古屋タカシマヤのワークショップのサンプル作りました~~~!!!
ワインボトルカバー☆
「クロッシェ・スタイル」の本の中にもあるやつです♪
ワインに詳しくない私は、中身に自信がないので、可愛いカバー作って、お土産に持っていくの。
これが結構、評判よくって、皆さまもぜひ~~♪ってことで、一緒に作ろうと思います。
まだ、先だけど、名古屋の皆さま~~一緒に作りましょうねぇ~~
楽しみ~~♪
そして、今日は、12月にやるイベント日本橋のサンプル出し。
まだまだ、暑いけど、その頃は、真冬よねぇ~~
毎度のことだけど、ちょっと、変な気分です。笑
さぁ~ふぁいと!!
絵本のようでした。
(写真ではブルーだけど、目には、白い雲で、街はグレー。闇に消えるちょっと前。幻想的だったよ~♪)
都会の中で、ちょっと感じる自然。
空・風・空気・雨。。。。。感じるの忘れずにいたいなぁ。
台風、雨が強い様子です。
皆さま、気をつけましょうね。
で・・・・
そんな中、相変わらず、バタバタ、制作~~!!
昨日は、11月に行く名古屋タカシマヤのワークショップのサンプル作りました~~~!!!
ワインボトルカバー☆
「クロッシェ・スタイル」の本の中にもあるやつです♪
ワインに詳しくない私は、中身に自信がないので、可愛いカバー作って、お土産に持っていくの。
これが結構、評判よくって、皆さまもぜひ~~♪ってことで、一緒に作ろうと思います。
まだ、先だけど、名古屋の皆さま~~一緒に作りましょうねぇ~~
楽しみ~~♪
そして、今日は、12月にやるイベント日本橋のサンプル出し。
まだまだ、暑いけど、その頃は、真冬よねぇ~~
毎度のことだけど、ちょっと、変な気分です。笑
さぁ~ふぁいと!!
登録:
投稿 (Atom)