skip to main |
skip to sidebar
WEB SHOPに 新商品入荷してます★

長い間、太陽に会っていない気がする。
このところ、イベントや、パーティーが多く、
夜遅く帰宅する事が続いて・・・
お天気も、じめじめ・・・・
体も、アルコール度数が増え、ダラダラ・・・
そろそろ、太陽の下、元気に笑いたいなあ~
そう思いつつ、やはり遅く、帰宅。
お隣さんの玄関に、並んだ3本の傘。
ちっちゃい頃、雨さえ、楽しかったなあ~~
また、大事な事、忘れてた・・・
もうすぐ、梅雨は、明けそうです。

ゆっくり、久し振りのお休み。
娘と、韓流恋愛ドラマにはまっていた。
あら、目が回っているのかなあ~~
いやいや、地震!!
気持ちの悪~い、揺る~い横揺れが長く続いた。
ドアを開けて、しばらくして、止ったね♪と、
すっかりはまってドラマを見つづけた。
新潟が、大変な事になっているのを知ったのは、
夕方の事だった。
ちょうど、1週間前、新潟で、ボランティアを
している人のお話しを聞いたばかりだった。
"私のほうが、元気をもらっているんです。"
その人は、新潟の人の暖かさを沢山話していた。
やっと、復興に向けて、動き出したのに・・・
やっと、皆、何とかなるかなあ~って、
思い出したのに・・・また、どうして、新潟なの!?
やるせない・・・
飛んで、手伝いには、行けないけど、
大きな事はできないけど、何かできる事、見つけよ。
声をかけたり、励ましたり、関心を持ったり・・・
お金は、ないけど、何かきっとあるはず。

10年近く前、学校を出たばかりの女のこが、
かちこちになって面接に来た。
可愛い古着の革ジャンを着て、
ほとんど、黙ったままだった。
履歴書の趣味の欄に”散歩”と書いてあった。
いいなあ~~一緒に散歩したいなあ~
そう思って、来てもらう事にした。
一緒に散歩する時間などなく、
毎日、遅くまで、一緒に仕事した。
それから、彼女がお友達と独立し、
この間、久しぶりに会った。
緑の沢山あるアトリエで、本当に綺麗になっていた。
今度一緒に、散歩できたら、いいなあ~

広いベランダで、数年、活躍してくれた椅子が、
破れた。なんだかなぁ~~
このところ、使ってるものが壊れることが多い・・・
そういう、時期なのだろうなあ~~
でも、しょうがないよね~~
そこで、汗、かきながら、リフォーム!!
破れた、布をとって、麻紐、ぐるぐる・・・
交互にリボンを通して、出来上がり!!
なんて!!素晴らしい~~~ぃ!!
得意の自画自賛!!
他の椅子も破れないかなあ~~
破れるのを楽しみにしてる、変な気分の午後でした。